lifestyle

セリアで『古代エジプト文明』を発見? ユニークなデザインに「不思議な気持ち」「目が合う…」

By - ずいきゅう  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

クッキーの写真(撮影:grape編集部)

撮影:grape編集部

テレビの旅行番組などを見ていると、「いいなぁ、海外旅行に行きたい」と思うことがありますよね。

いざ行くとなると、長期休暇を取ったり、飛行機や宿泊先を予約したりと、やることが多くてなかなか重い腰が上がりません。

もし、100円ショップのアイテムで海外を旅行した気分を味わえるとしたら、どうでしょうか。

100円ショップで見つけたのは、まさかの…

小学生の頃から、古代エジプト文明が大好きな筆者。

さまざまな遺物を見るために、イギリスの大英博物館まで行ったことがありますが、肝心のエジプトには行けていません。

そんな筆者が、100円ショップの『セリア』に行った時、まさかのアイテムを発見しました。

筆者が即座に購入してしまったのが、こちらです!

クッキー型の写真(撮影:grape編集部)

撮影:grape編集部

古代エジプト文明を感じるデザインの、『クッキー抜き型 エジプト』2種類と、『クッキー抜き型2P ヒエログリフ』

ファラオのマスクに、アヌビス神やホルス神といった神々…。有名どころが詰まった商品に、興奮してしまいました。

このクッキー型を使って、プレーンクッキーを作ってみます!

クッキー生地ができたら、きれいに型抜きできるよう、生地や型に薄力粉をつけました。

外枠をはめたら、上からデザインが描かれたクッキー型をぐっと押し込みます。

クッキーを作る写真(撮影:grape編集部)

撮影:grape編集部

出来を見てみると…。

クッキーの写真(撮影:grape編集部)

撮影:grape編集部

目が合う!

きちんと型抜きできていますね。

ちなみに、これは古代エジプトの『死者の書』に登場する、メジェドという謎多き神のデザインです。独特な外見が、好奇心を誘いますよね。

ほかの型も試してから、クッキーを焼いてみましょう。

クッキーの写真(撮影:grape編集部)

撮影:grape編集部

待つこと数十分。焼き上がりの見た目が、こちらです!

クッキーの写真(撮影:grape編集部)

撮影:grape編集部

「大好きな古代エジプト文明が目の前に…!」と、不思議な気持ちになりました。

一部、焼いているうちに模様が潰れてしまいましたが、それはそれで発掘した遺物のようで面白いですね。

クッキーの写真(撮影:grape編集部)

撮影:grape編集部

欠けや模様のかすれがあるほうが、雰囲気が出るかもしれません。

古代エジプト文明に触れているようで、楽しくクッキーを作ることができました。

クッキーの写真(撮影:grape編集部)

撮影:grape編集部

これから、エジプトに行きたいという欲求が出てきたら、このクッキー型を使うことでしょう…。

ただし、デザインが細かいので、洗う時は大変でした。隙間を掃除できるよう、竹串やつまようじを用意しておいたほうがいいかもしれません。

あなたも、『セリア』のユニークなクッキー型を使ってみませんか。

古代エジプト文明の神々やファラオに見守られる、愉快なティータイムが過ごせそうですよ!


[文・構成/grape編集部]

ダイソー『おうちケアグローブ』の写真(撮影:grape編集部)

ダイソーの『手袋』が神だったワケが? 「プチストレス解消」「この冬使える!」【ハンドクリーム後の救世主】ダイソーの220円『おうちケアグローブ』が神!つけたまま「スマホ操作」や「PC作業」が可能になり、ベタつきストレスから解放されます。メッシュ素材でムレも気になりません。

ダイソー『おでんマシュマロ』の写真(撮影:grape編集部)

これはズルい! ダイソーで思わず買ってしまった『お菓子』の正体が…?「かわいすぎる」「買うつもりなかったのに…」ダイソーで衝動買い必至の『おでんマシュマロ』!ユニークな見た目で家族や友人を驚かせませんか?冬のおでんパーティーにもぴったりの神お菓子です。

Share Post LINE はてな コメント

page
top