trend

ポテコにマーブルチョコをはめて焼いてみたら…まさかの展開に8万『いいね』

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

『ポテコ』と『マーブルチョコレート』

「料理は実験!」なんて言葉を耳にしたことはありませんか。

食材と食材の意外な組み合わせによって、思わぬおいしさを生むこともあるでしょう。

X上で話題になったのは、まさに『実験的』とも言える、お菓子作りの様子。

「これをオーブンで焼いたら『カラフルポテチョコ』ができると思いませんか?」

このようなコメントを添えて写真を投稿したのは、おかかちゃん(@okakaricho)さんです。

投稿者さんは、株式会社東ハトのスナック菓子『ポテコ』と、株式会社明治が販売する『マーブルチョコレート』を使って、お菓子作りに挑戦していました。

2つのお菓子をどのように使っていたかというと…。

『ポテコ』と『マーブルチョコレート』

そう、リング状の『ポテコ』に、粒状の『マーブルチョコレート』をはめて、オーブンで焼こうとしていたのです!

この斬新なアイディアには、なんと8万件以上の『いいね』が集まり、「甘じょっぱいの『究極系』だ」「発想が面白い。成功を祈る!」といった、さまざまな声が上がりました。

多くの人が見守る中、『カラフルポテチョコ』が焼き上がった様子。

一体、どのような仕上がりになったのかは…投稿者さんのコメントとともに、こちらの写真をご覧ください!

『ポテコ』と『マーブルチョコレート』

「47歳にして、『マーブルチョコレートは溶けない』という事実を知りました」

なんと、チョコは溶けずに、パッカーンと割れただけでした!

『ポテコ』と『マーブルチョコレート』

投稿者さんによると、焼き時間は120℃で10分。「防御力が高いのね…」とつづっています。

意外すぎる結果に、コメント欄はさらに大盛り上がりとなりました。

・カラフルなそら豆みたいで笑った!芽が出てきそう。

・絶対にチョコが溶けると思ったのに、これは予想外!

・私も初めて知りました。でも、これはこれでかわいいね。

・溶けないからこそ、クッキーにのせて焼くとかわいいよ!

予想外の展開に、『笑い』と『発見』が生まれたようですね。

『ポテコ×マーブルチョコレート』の気になる味は

オーブンを開けた瞬間、思わず目を疑ったという投稿者さん。

焼く前は、「ポテコの中にチョコが溶けて、カラフルなお菓子になるはず」と予想をしていたそうです。

しかし、でき上がったのは想像とは少し違うもの。とはいえ、これもまたかわいらしい仕上がりでしょう!

また、味の感想について、投稿者さんはこのように答えてくれました。

焼いた『マーブルチョコレート』はサクサクしていて軽い感じに、『ポテコ』は香ばしくなって、おいしかったです!

2つ同時に食べると、甘じょっぱくて『Very good』でした!

さらに「次は『アポロ』で挑戦したいと思います」とも語る、投稿者さん。

株式会社明治の定番チョコ『アポロ』では、どんな仕上がりになるのか、気になりますね。

料理という『実験』の先に生まれる、新たなかわいさとおいしさに、多くの人が期待をふくらませたことしょう!

※本記事は投稿者様の許諾を得た上で掲載しております。


[文・構成・取材/grape編集部]

『チョコパイ<アールグレイ香るミルクティー>』の写真(撮影:grape編集部)

母からもらったチョコパイで涙  箱の底に隠されたロッテの『仕掛け』に感動!母親からもらった『チョコパイ』を食べていたら涙が…。「すべて手書き」だという、『チョコパイ』に添えられたメッセージについて、ロッテ広報部に話を伺いました。

青・青緑色のカボチャ写真

ハロウィンのカボチャはオレンジ色だけじゃない! 『青緑色』や『青色』のカボチャが伝えるメッセージとは?多くの人に知ってほしい ハロウィンの『青緑色』と『青色』のカボチャが伝えるメッセージって?

協力
@okakaricho

Share Post LINE はてな コメント

page
top