entertainment

武井壮の『洗濯物の取り込み方』がおかしい 独特の家事の仕方に、世の女性がコメント

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

提供:産経新聞社

百獣の王を自称する武井壮さん。

40歳を超えてもその体力に衰えはなく、2015年には世界マスターズ陸上競技・100メートルリレーでアンカーを努め、見事優勝を勝ち取るほどのアスリートでもあります。

そんな武井さんの『洗濯物の取り込み方』が、色々とおかしいと話題です。

普段の生活の中で「手ばかり使っている」と感じていた武井さん。ちょっと工夫して、こんな取り込み方をしているそうです。

逆立ちして、洗濯物を足で取り込む!

恐ろしいまでの身体能力を駆使した、武井壮流の洗濯物の取り込み方。でも、それ手の方がツライでしょ(笑)

この取り込み方に、多くの方が笑ったり、賞賛を贈ったりと楽しんでいるようです。

また、ツイートでは「結婚できない理由はその辺にもある」と言われてしまったとありますが、武井さんのこんな姿が大好きな女性も少なくないようです。

独特すぎる家事の仕方を披露した武井さん。もし結婚をしたら、その身体能力を活かして素晴らしい旦那さんになるのかも…?

熱々チーかま玉

溶き卵に小さじ1杯の…? 天野ひろゆきが教える玉子焼きに「今まで食べた中で一番おいしい!」grapeと天野メシの連載企画第1弾。天野ひろゆきさんが教える熱々ふわふわな玉子焼きの作り方を紹介しています。小さじ1杯の片栗粉を入れると…?

杏さん

杏「クーラーがありません」 40℃でも家にエアコンが設置できない理由とはフランスで暮らしている杏さん。災害級の暑さだといいますが、家にはエアコンが設置できないといいます。その理由は…。

出典
@sosotakei@yoshiko19880610@own_carry@pompom_oui

Share Post LINE はてな コメント

page
top