ゆらゆらゆれるかわいい『白鳥のおたま』 スープの上にも浮かびます!
公開: 更新:


「どうやって使うの?」 カナダで見つけた『缶切り』、驚きの見た目が…カナダの缶切りは日本のものとはまるで違う使い心地。工具のような形に驚きつつも、開けやすさや便利さは抜群。現地で話題の缶切りを実際に試してみた体験を詳しく紹介します。

ダイソーで見つけた『四角いアイテム』 使い道に「もう巻かなくていい」【キッチングッズ】和食の定番、だし巻き玉子。筆者は弁当のおかずにするために、ほぼ毎朝焼いています。 しかし火加減や油の量、巻いていく工程などが意外と難しく、失敗することも…。 何より、卵を流し込んでは巻いて…と繰り返すので、思った以上に手...






以前大人気となった可愛すぎる『ネッシーのおたま』覚えていますか?
「我が家のキッチンにも出没して!」と声が上がったこのお玉シリーズに新作が登場しました。
今度はかわいい白鳥です!
発売したのはOTOTO。お玉の名前は『Swanky』です。
『Swanky』の特徴はスープの上に浮かぶこと。
バランスにこだわって作られているため、床に置くと起き上がりこぼしのようにゆらゆらと動きます。
カラーはブラック、ホワイト、ピンクの3種類。ピンク色はまるでフラミンゴみたいですね!
実際にスープの上に浮いている様子はこちら。
現在はクラウドファウンディングで資金を募集中ですが、既に目標金額は達成ずみ!
日本での発売が待ち遠しいです!