スポンジの置き場所、困ってない? セリアで見つけたホルダーが「バッチリ」
公開: 更新:


「ハロウィングッズ買いそびれた!」 『ダイソー』のおすすめアイテムがこちらたくさんのアイテムが並ぶ『ダイソー』のハロウィンコーナーを眺めていた筆者。ひと際気になる商品を発見しました。それが、『LEDピラーキャンドル』!税込み330円です。

ダイソーで見つけた『四角いアイテム』 使い道に「もう巻かなくていい」【キッチングッズ】和食の定番、だし巻き玉子。筆者は弁当のおかずにするために、ほぼ毎朝焼いています。 しかし火加減や油の量、巻いていく工程などが意外と難しく、失敗することも…。 何より、卵を流し込んでは巻いて…と繰り返すので、思った以上に手...






化粧品や掃除用スポンジなど、何かと使う小物が多い洗面所。置き場に困っている人は意外と多いかもしれません。
洗面台の端に直接置くこともできますが、容器やスポンジの裏に水が溜まると、水アカやカビの原因になってしまいます。
「洗面小物の収納に役立つアイテムがないか」と探していたところ、100円ショップ『セリア』で、かわいらしくて便利なグッズを発見!
それは『洗面小物用ホルダー ねこ型』で、価格は税込み110円です。気になった筆者が購入し、使ってみたのでレポートします。
セリアの『洗面小物用ホルダー ねこ型』が便利!
『洗面小物用ホルダー ねこ型』は、水切り穴付きの小物入れを蛇口に取り付けて使います。
小物入れの部分が猫の顔になっており、かわいらしいですね。
底には水切り穴が付いているので、スポンジなどを置いても水が溜まることはありません。
ベルトは猫の手の形になっており、細部までこだわりを感じます。猫好きにはたまりませんね!
ベルトの穴に突起を押し込めば、簡単に取り付けられます。
穴は2つあるので、蛇口の形や置くものの大きさに合わせて調節できますよ。
試しにスポンジを置いてみました。洗面台に掃除用品があると生活感が出てしまいますが、このホルダーに置くだけでオシャレな雰囲気に!
化粧品などの小物も入れられます。倒れて転がりやすい容器を一時的に置いておくスペースとしても役立ちそうです。
ベルトの長さが届けば、もちろんキッチンの蛇口でもOK。我が家のシンクは備え付けのスポンジラックがあるのですが、目が粗いため小物は置けず困っていました。
このホルダーを併用すれば、ナイロンたわしや小さなブラシを置けるので助かります。
洗面所やキッチンでオシャレに小物を収納できるので、おすすめですよ!
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]