lifestyle

ダイソーで見つけた『傘立て』 思わぬ活用法に「シンデレラフィット!」

By - エニママ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

『ダイソー』の『マグネットタイプ傘立て』の写真

部屋をスッキリと片付けたい時に便利な収納グッズ。いざ買ってみたけれど、しっくりこなかったという経験はありませんか。

筆者も購入した収納グッズを使ったところ、余分なスペースが気になるなど、後悔することがあります…。

年末の大掃除をきっかけに収納についてを調べていると、まさにシンデレラフィットといえる意外な収納術を発見したので試してみました!

ダイソーの傘立てを使ったキッチン用品の収納方法

使用するのは、100円ショップ『ダイソー』の『マグネットタイプ傘立て』。税込み220円で購入しました。

本記事では、本来の用途とは違う、いわゆる『じゃないほうの使い方』を紹介します。

『ダイソー』の『マグネットタイプ傘立て』の写真

収納するのは傘ではなく、ラップやジッパー付き保存袋などのキッチングッズです。

キッチンにあるラップの写真
キッチンにある「ジッパー付き保存袋の写真

まず、商品についている紙をはがして、マグネット面を冷蔵庫に貼り付けます。

この時、ラップやジッパー付き保存袋が取り出しやすい位置に貼り付けることがポイントです。

『マグネットタイプ傘立て』のマグネット面を冷蔵庫に貼り付けた写真

貼り付けたら、ラップやジッパー付き保存袋を入れます。まさにシンデレラフィットで見た目もスッキリ!

ちなみに、収納のコツは取り出しやすいように、低いものから並べることです。

冷蔵庫に貼り付けた『マグネットタイプ傘立て』にラップなどを立てた写真

フックを使って、輪ゴムを掛けるなどのアレンジも可能。

使用してみて数週間経ちますが、マグネットが思った以上にしっかりしていて落ちる心配がありません。

『マグネットタイプ傘立て』に輪ゴム用のフックをかけた写真

特にジッパー付き保存袋がサッと取り出せるようになったのは感動的でした!

キッチン周りの収納に困っていた人は試してみてはいかがでしょうか。


[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]

ダイソーの『お尻あったかカイロ』の画像(撮影:grape編集部)

寒さが苦手な人にオススメ! ダイソーの『お尻あったかカイロ』の使い方を紹介【100均】筆者は100円ショップ『ダイソー』で『ある防寒アイテム』に目を引かれました!それが『お尻あったかカイロ』。価格は税込み330円です。

ダイソーの『お皿キャッチ』写真(撮影:grape編集部)

ダイソーのキッチンアイテム、その使い道に「これは買ってよかった」「2個買いする」【もう袖は使わない】ダイソーの110円『お皿キャッチ』が神!熱々のレンジ皿をトングのように挟んで運べます。マグネット付きで冷蔵庫に貼れるから、使う時もしまう時もノンストレス。

Share Post LINE はてな コメント

page
top