忙しい朝に、ボサボサ髪をサッと整える『100均アイテム』 「これは人気出る」「仕上がりバッチリ」
公開: 更新:


ポケットティッシュはそのままカバンに入れないで! 持ち運び方に「正解コレ」ポケットティッシュがカバンの中で潰れてボロボロになっていたという経験は誰しもがあるのではないでしょうか。ポケットティッシュをグシャグシャにならずに持ち歩ける裏技を紹介します。

ペットボトルの底に磁石を入れて? 3時間後の結果に「次からコレ!」洗ったペットボトルを乾かす時、中だけがなかなか乾かず困ったことはありませんか。この悩みは、身近な『ある物』を使うとすっきり解決できます。牛乳パックを乾かす時にも使えるアイディアなので、ぜひチェックしてください。
数多くの便利なアイテムを販売している、100円ショップの『ダイソー』。
先日、『ダイソー』に買い物に行った時、とある商品が目に入りました。
その名も『アイデイト 前髪キープブラシ』。価格は税込み110円です。
パッケージには『IDATE meets TOKYO GIRLS COLLECTION』との記載があり、調べたところ本商品は『ダイソー』と人気ファッションイベント『東京ガールズコレクション』のコラボ商品なのだとか。
筆者が購入した『ダイソー』の大型店では残り1点で、人気の高さがうかがえます。
早速、開封して見てみましょう!
中身は、一般的なマスカラと同じような形状です。
香りはほぼなく、幼い子供を育てている筆者にとっては嬉しいポイント。
パッケージの裏面に記載された使用方法によると、前髪の毛の流れをキープするには、表面を軽くなでるようにとかすのがよいのだそうです。
早速、寝起きのボサボサとした筆者の髪で試してみます。
ブラシ部分を軽くすべらせるようになじませましょう。
すると、みるみるうちに毛の流れがキープされ、表面にツヤも出ました。
心配していたベタつきはほぼなく、さらっとした仕上がりに!
時間が経っても固まらず、粉っぽくなることもありませんでした。
仕上がりも含め、これで税込み110円はコスパがよすぎだと大満足!前髪のスタイリングで悩んでいる人は、ぜひ試してみてくださいね。
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]