パソコンで音楽を聞くとき、騙されたと思ってこの設定を試してみて!
公開: 更新:


ギャル曽根、夫が半年で15kg痩せたダイエットメニューを紹介! しらたきが有能で?ギャル曽根さんが、夫が半年で15kg痩せたダイエットメニューを紹介!しらたきで、こんなに料理が作れるのですね!

満島ひかり主演の映画『ラストマイル』が配信スタート! 「迫力がすごい」「何度も見たい」の声『MIU404』『アンナチュラル』と同じ世界線で描かれた映画『ラストマイル』が、U-NEXTで配信スタートしました!
grape [グレイプ] lifestyle
パソコンで音楽を聴くときにiTunesを使っている人、多いですよね。便利な機能満載のiTunesですが、「もうちょっと良い音で聴けたらいいのに」と思ったこと、ありませんか?
実はiTunesの音を劇的に良くする方法があるんです!
それが「イコライザ設定」。ほんの数分あればできてしまう簡単な設定なので、ぜひ挑戦してみましょう。MacでもWindowsでも基本的に次の手順でイコライザ設定ができます。
まずiTunesのメニューバーにある「表示」をクリック。続いて「イコライザを表示」をクリックすると、イコライザが表示されます。
iTunes スクリーンショット
イコライザには10本のバーが並んでいます。一番右が一番高いを音を調整するバーで、左に行くほど低い音。それぞれの音域を調整することで、自分好みの音に設定することができます。
もちろん自分だけのオリジナル仕様に調整するのもいいのですが、ここでは世界的に高い評価を得ている定番のイコライザ設定を2つご紹介しましょう。
Perfect設定
iTunes スクリーンショット
イコライザ設定の定番といわれるのが、このPerfect設定。どんなイコライザ設定にすればいいか迷ったら、まずはこの設定にするのがおすすめ。音楽のジャンルを問わず使える設定だと言われています。
設定は、左から順に+3、+6、+9、+7、+6、+5、+7、+9、+11、+8にボタンを移動させれば完了。左上のオン・オフボタンを切り替えて設定前・設定後の音の違いを聴き比べてみてください。音が明らかに変っているのが実感できるはず!
毎回設定しなおすのは大変なので、「手動」⇒「プリセットを作成」をクリックし、新規プリセット名に「perfect」と入力して設定内容を保存しておきましょう。
iTunes スクリーンショット
Eargasm Explosion設定
iTunes スクリーンショット
2014年ごろに海外の音楽関係者が「発見」して話題を呼んだのが、Eargasm Explosion設定です。Eargasm Explosion(イヤガズム・エクスプロージョン)は「爆発するくらい気持ちいい」という意味。この設定にすれば、びっくりするほど心地よい音が聴けるというわけですね。
設定は左から順に+3、+6、+9、+7、+6、+5、+7、+4、+11、+8。Perfect設定によく似ていますが、4Kが+9dB⇒+3dBに下げられています(これも新規プリセット名「Eargasm Explosion」で保存しておきましょう)。
実際に聴いてみると…、あら不思議!本当にうっとりするほど心地よい音に変っています。
たったこれだけの設定の違いで、音を劇的に変えてしまうなんて、おそるべし、イコライザ!みなさんもイコライザを自分好みに設定して、より満足できる『音』を楽しんでください。
[文/grape編集部]