犯人はおまえかー! 何年にもわたってコンビニからお菓子を盗んでいたのは?
公開: 更新:


階段を降りるのが面倒な犬たち、まさかの方法で移動! その姿に「ホットドッグ工場か」この記事では、下の階へとだらしなく降りる3匹の犬の様子を紹介しています。

「ひんやり気分になれる」 はしごを登ってプールへ入るゴールデンレトリバーに癒されるこの記事では、あるものを使ってプールに入り、見事な犬かきを披露するゴールデンレトリバーの様子を紹介しています。
grape [グレイプ] trend
公開: 更新:
階段を降りるのが面倒な犬たち、まさかの方法で移動! その姿に「ホットドッグ工場か」この記事では、下の階へとだらしなく降りる3匹の犬の様子を紹介しています。
「ひんやり気分になれる」 はしごを登ってプールへ入るゴールデンレトリバーに癒されるこの記事では、あるものを使ってプールに入り、見事な犬かきを披露するゴールデンレトリバーの様子を紹介しています。
カナダのトロントでコンビニエンスストアを営むキムさん一家は長年、あることに悩まされていました。何者かに売り物のチョコレートバーを度々盗まれていたのです。
The Dodoによると、犯行はここ数年にわたって繰り返されていましたが、キムさんはどうしても犯人を見つけることができませんでした。
しかしついに店内のカメラが犯行の瞬間をとらえたのです!
犯人はなんとリス!!!
忍び足でゆっくり店に近づいて、お目当てのチョコレートバーをくわえたかと思ったら全速力で走り去りました。人間の視界に入らない低さでこの素早い犯行。キムさんが何年にもわたって盗みの瞬間を見つけられなかったわけです。
犯人がリスだということがわかったキムさんは、思わず自分を責めてしまったのだそう。
5年ほど前、キムさんは地域貢献のためにと思い、店の外に集まる鳥たちにエサをあげるようになりました。しかしその頃から野生のリスがやって来て、鳥のために巻いたひまわりの種を食べていくようになったのです。
出典:StopThatSquirrel DropThatBar
鳥たちにエサをあげた優しさが仇に…
こうしてリスたちはキムさんの店の前に度々やってくるようになりました。ところがひまわりの種はいつでもあるわけではありません。
するとリスたちは店内に忍び込んで売り物のチョコレートバーを盗んでいくようになったのです。きっと一度盗んだチョコレートバーが美味しかったので味をしめてしまったのでしょう。
「リスが来るようになったのは自分が鳥たちにエサをあげ始めたのがきっかけだ。」とキムさんは責任を感じているそうです。前の年の秋にはなんと40個ものチョコレートバーが盗まれてしまったのだそう。なんとも気の毒な話ですが、やっと犯人が分かった今、今後は対策をしてこれ以上お店に被害が出ないことを祈ります…。
[文/grape編集部]