新郎はアサヒ、新婦はキリン さて、「披露宴に出されたビールはどっち?」
公開: 更新:
1 2

このラバーストラップ、実は? 「思い出を形にする素敵な活動」「唯一無二だ…」2025年1月9日、山崎智音(@chion777)さんがXに公開したラバーストラップにまつわる投稿に、多くの反響が上がっています。ラバーストラップは、カバンやリュックサックなどに付けて楽しめる、汎用性の高いアイテムですよね。その『素材』に、注目が集まっているのです。

【祝】佐々木朗希、結婚を発表 「朝からビックリ」「なんて嬉しいニュース」『ロサンゼルス・ドジャース』の佐々木朗希選手が、結婚したことを発表。2025年2月22日に自身のInstagramで報告しています。
新郎新婦の判断が「うますぎた!」
ワカゾーさんの「ビールはどっち出したの?」の問いに、妻はこう答えました。
「アサヒの席にはキリンを、キリンの席にはアサヒを出した」
???
想像していた答えと違うため、一瞬迷ってしまいますが、アサヒの関係者はキリンのビールを飲み、キリンの関係者はアサヒのビールを飲んだということ。
なぜ、そんなことをしたのかと言うと…。
なかなか挑戦的ですが、互いに競合他社のビールを飲まざるを得ない状況を作る素晴らしい判断です。
投稿者さんだけでなく、この新郎新婦の対応に、多くの称賛の声が寄せられています。
めでたい席だからこそ許される新郎新婦の遊び心ですね。
こんな機転の利く2人なら、これからの人生もうまくやっていけることでしょう。末永くお幸せに!
[文/grape編集部]