新郎はアサヒ、新婦はキリン さて、「披露宴に出されたビールはどっち?」
公開: 更新:
1 2

外に落ちていた『青い塊』 その正体に「ゾッとする」「子供が触りかけた…」海の近くを歩く際は要注意!一見きれいな青い塊の正体とは…?

一緒に持ち歩かないで! 鍵の注意喚起に「ゾッとする」「恐ろしすぎる」性犯罪の防止活動を行なっている、一般社団法人痴漢抑止活動センター(以下、痴漢抑止活動センター)は、Xアカウント(@scbaction)で鍵にまつわる注意喚起を発信しました。
grape [グレイプ] issues
公開: 更新:
1 2
外に落ちていた『青い塊』 その正体に「ゾッとする」「子供が触りかけた…」海の近くを歩く際は要注意!一見きれいな青い塊の正体とは…?
一緒に持ち歩かないで! 鍵の注意喚起に「ゾッとする」「恐ろしすぎる」性犯罪の防止活動を行なっている、一般社団法人痴漢抑止活動センター(以下、痴漢抑止活動センター)は、Xアカウント(@scbaction)で鍵にまつわる注意喚起を発信しました。
新郎新婦の判断が「うますぎた!」
ワカゾーさんの「ビールはどっち出したの?」の問いに、妻はこう答えました。
「アサヒの席にはキリンを、キリンの席にはアサヒを出した」
???
想像していた答えと違うため、一瞬迷ってしまいますが、アサヒの関係者はキリンのビールを飲み、キリンの関係者はアサヒのビールを飲んだということ。
なぜ、そんなことをしたのかと言うと…。
なかなか挑戦的ですが、互いに競合他社のビールを飲まざるを得ない状況を作る素晴らしい判断です。
投稿者さんだけでなく、この新郎新婦の対応に、多くの称賛の声が寄せられています。
めでたい席だからこそ許される新郎新婦の遊び心ですね。
こんな機転の利く2人なら、これからの人生もうまくやっていけることでしょう。末永くお幸せに!
[文/grape編集部]