「アナログの勝利だ」 母がiPadに定規を貼り付けていた理由に拍手!
公開: 更新:
1 2

女性が作ったサンドイッチ 10万『いいね』の中身に「なんてこった…」「平成世代にはこれ!」サンドイッチの概念を覆す、夢と背徳感たっぷりのカラフルスイーツが話題沸騰!たっぷりの生クリームに限界までカラースプレーをトッピングした「芸術的な一品」に、Xで10万いいねの大反響。「これは天才すぎる」と絶賛された禁断のレシピとビジュアルを公開します。

【いい推しの日】40~50代女性が『今注目する芸能人』は誰? 上位5組を紹介!40〜50代の女性200人が「今、最も注目している芸能人」をアンケート調査しました。大河ドラマで主演を務める横浜流星さん、硬派な役からユーモラスな役までこなす竹内涼真さんなど、回答が大きくばらける中、この世代の女性から特に熱い支持を集めた上位5組を紹介します。


発想の転換に拍手喝采!
それでは、なぜお母さんがiPadに定規を貼り付けていたのか…その理由をご覧ください。
なるほど!!!
確かに、画面の下に広告が出て来て誤タップしてしまうこと、ありますよね。
そういう広告を間違えてタップしてしまわないように、定規を貼り付けていたのです!
このアイディアに、称賛の声が集まります。
投稿者さんも言っていますが、アナログ世代ならではの発想なのかもしれません。
しかし、その発想はデジタルに慣れ切った世代から見ても斬新で、素晴らしいものだったようです。
もしかしたら、「お母さんのアイディアを基にした商品が販売される日」が、本当に来るかもしれませんね!
[文・構成/grape編集部]