「アナログの勝利だ」 母がiPadに定規を貼り付けていた理由に拍手!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

発想の転換に拍手喝采!

それでは、なぜお母さんがiPadに定規を貼り付けていたのか…その理由をご覧ください。

なるほど!!!

確かに、画面の下に広告が出て来て誤タップしてしまうこと、ありますよね。

そういう広告を間違えてタップしてしまわないように、定規を貼り付けていたのです!

このアイディアに、称賛の声が集まります。

  • その発想はなかった!天才か
  • 物理的にブロックするとは…考えたこともなかった
  • マジでいいアイディア。そういうケースが販売されてもおかしくない

投稿者さんも言っていますが、アナログ世代ならではの発想なのかもしれません。

しかし、その発想はデジタルに慣れ切った世代から見ても斬新で、素晴らしいものだったようです。

もしかしたら、「お母さんのアイディアを基にした商品が販売される日」が、本当に来るかもしれませんね!


[文・構成/grape編集部]

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

LIXIL

シャワー浴だと寒くない? その悩み、これで解決できるかも!生活環境が切り替わった際、大きく変化することの1つに入浴があります。実家では毎日湯船に浸かっていたという人も、一人暮らしになると「面倒くさい」「水がもったいない」「時間がない」など、さまざまな理由から短時間のシャワー浴で済ませることが増えがち。できることなら毎日ゆっくりと湯船に浸かって、リラックスしたいですよね。

出典
@CoquinCoquineP

Share Post LINE はてな コメント

page
top