grape [グレイプ] hobby

男をあきらめ、車に走る女子 待ち受けていたのは『ふせい』の連続?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな

25歳の車山サチ子は、彼氏いない歴5年。恋活に励んでいるものの、悪戦苦闘中です。

彼女が孤独感をしみじみと感じるのは、ひとりでの長い帰り道。駅から家まで、「クルマで送ってくれる優しい彼氏が欲しい」と願うのでした…。

いつものようにひとりで帰り道を歩いてたサチ子は突然、ある重大な決断をするのです。

『自分色に染めた』理想のマイカーの夢も途絶え、せっかく出会えたイケメンさんも営業さんとは!サチ子さん、本当にツイていないですね。

妄想に留めておきたい、車のカスタマイズの数々

サチ子さんのように、マイカーを持つとき、自分だけの好みのカスタマイズをしたいという気持ちになる人もいるはず。

でも、道路を使う人たちの安全と秩序維持のために、クルマのカスタマイズについては細かいルールがあるんです。その一部がこちらです。

ランプ類の灯火色の変更

クルマに取り付けられているランプ類は、まわりへの合図にもなるもの。そのため、それぞれ使用できる色が決まっています。例えば、テールランプ(尾灯)やブレーキランプ(制動灯)は赤、ウインカー(方向指示器)はオレンジ、であることが規定されています。

※色の判断については、点灯状態を見て判断します。

また、フォグランプ(前部霧灯)は白または淡黄色で、同時に3個以上点灯しないこと、ウインカーの点滅回数は1分間に60~120回であることなど、細かな条件も定められているのです。

運転席・助手席の窓ガラスへの着色フィルム貼付

前面ガラスや運転席・助手席に着色フィルムを貼る場合、可視光線透過率(光を通す割合)が70%未満のものは不正改造になります。いわゆるスモークガラスはNGです。特に夜間などは視界が悪くなることもあり、とても危険です。

紫外線をカットするための透明フィルムなどでも、透過率が下がることがあるため注意が必要です。

タイヤ、ホイールの車体外へのはみ出し

タイヤやホイールが車体(フェンダー)からはみ出すのはNGです。車体やブレーキ機構と干渉するおそれがあるだけでなく、歩行者に危険が及ぶ可能性もあるため禁じられています。

国土交通省と不正改造防止推進協議会は、毎年6月1日から30日までの1カ月間を、「不正改造車を排除する運動」の強化月間としています。ここで紹介したもの以外にも、細かい規則が設けられているので、詳しくは公式ページを確認してくださいね。


[文・構成・マンガ監修/grape編集部]

Share Post LINE はてな

page
top