4歳の息子がヘソクリ 家に隠したものを知って、母親「絶対に見つけて!」
公開: 更新:

※写真はイメージ

一口食べたら止まらない… ゴボウの甘辛炒めのレシピに息子が?「これなら食べられる!」冬に旬を迎えるごぼうを使った「甘辛炒め」が話題。野菜が苦手な子どもでも「これなら食べられる!」と大好評の一品です。切って炒めるだけで簡単、忙しい日の“もう1品”にもぴったり。

ほうれん草のおひたしが『主役級』においしくなる! 味付けに使ったのは…昆布茶を使ったほうれん草のおひたしが絶品!簡単レシピを紹介します。
- 出典
- @Aki8ma_3


4歳と0歳の息子を持つ、2児の母、秋山(@Aki8ma_3)さん。
長男の保育園では、大事なものを家に隠す『ヘソクリ』が流行っているのだそうです。
長男が「僕もヘソクリした」というので、何を隠したのか聞いてみると…こんなヒントが!
ヒントはね、『カ』のつく虫の卵。
『カ』が頭について、子どもが喜びそうな虫…。
もしかして『カ』マキリの卵じゃないですか!
まさか卵をヘソクリにしてしまうなんて…!もしも、ふ化してしまったら大惨事は免れません!
秋山さんの投稿に、「自分も経験がある」という声が続出しました。
次の日、旦那さんの機転により、なんとかヘソクリを見つけた秋山さん。大惨事を回避することができたようです。
子どもにとっては、宝物のように大切なものですが、親からしてみると、さすがにこのヘソクリは見過ごすことはできませんね!
[文・構成/grape編集部]