猫耳のついた深海生物がキモかわいい!魅了された学者が付けた名前は?
公開: 更新:
カーテンにしがみ付いていたのは? 光景に「いつ見ても笑う」『#二度と撮れない画像を貼れ』を付け、1枚の写真を公開したのは、2羽のオカメインコと暮らしている、ゆかりん(@okamenolunaya)さん。今では見ることができないという、ナギちゃんの姿を公開したところ、大きな反響が上がりました。飼い主さんが「これしかない」と選んだ、奇跡の1枚とは。
「笑うしかありません」 アヒルの1枚に「面白すぎ」コールダックという複数のアヒルと暮らす、こだのすけ(@callduck_nosuke)さん。ある日、アヒルのこだ子さんの食事シーンを公開すると、たくさんのコメントが寄せられました。
こんなキモかわいい姿をしたタコが深海にいたなんて、驚きです。
まるで猫耳がついたようなこのタコ。発見されてから今まで、名前がなかったようです。
出典:YouTube
命名権が回ってきた、モントレーベイ水族館研究所のステファニー・ブッシュさん。この可愛らしい姿に惚れ込み、Opisthoteuthis(メンダコ属)adorabilis(ラテン語で、愛らしい、という意味)と名付ける予定なのだとか。
出典:YouTube
パラシュートのような姿に「猫耳」ですから、深海生物としてはかなり可愛い部類ですよね。
どんなタコなの?
生息域は水深300~450mあたりの深海にいるようです。なので、水からあげると自分の重みに耐えられず潰れてしまうのだとか。
足も膜でつながっているため、あまり動くのは得意ではないそうです。
出典:YouTube
そして、タコということで気になるのがお味の方。
食べられなくはないものの、塩味が強く不味いとのこと。シンナーのようにきつい臭いもするそうなので、食べるのは厳しいですね。
ちなみに、新江ノ島水族館など、一般的な水族館で展示されることもあります。ただ、飼育が難しく長く展示はできないので、一度調べてから行くと良さそうです。
もし学名が決まったら、日本語ではなんと表現するのか気になるところです。