たこ焼きの舟皿に8万『いいね』 デザインに「笑った」「複雑な気持ちに…」
公開: 更新:


ポケットティッシュはそのままカバンに入れないで! 持ち運び方に「正解コレ」ポケットティッシュがカバンの中で潰れてボロボロになっていたという経験は誰しもがあるのではないでしょうか。ポケットティッシュをグシャグシャにならずに持ち歩ける裏技を紹介します。

夫「なんで思いつかなかったんだろう」 イチゴを潰さずに持ち帰る方法イチゴを購入して持ち帰る際、買い物袋の中でほかの購入品にぶつかって、潰してしまった経験はありませんか。 筆者は、気を付けていても、イチゴを潰してしまった経験が何度かありました。 本記事ではスーパーマーケット(以下、スーパ...
専用のプレートで自宅でも手軽に作ることができる、たこ焼き。
生地に好きな具材を入れられるので、いろいろなアレンジが楽しめますよね。
たこ焼き用の舟皿が「かわいい」と話題
「かわいいので見てほしい」と1枚の写真を公開した、かいいま(@piyopiyobiyou)さん。X上で8万件を超える『いいね』が集まりました。
お店でたこ焼きを購入すると、船の形をした舟皿で提供されることが多いですよね。
かいいまさんは、自分用の舟皿を持っており、かわいくてユーモアのあるデザインなのだといいます。
こちらの写真をご覧ください!
「たこ焼き用の舟皿がかわいいので見てほしい」
タコに見られているー!
真っ赤なタコが舟皿に手をかけてのぞいているのです。また、触手には小さな穴が空いており、つまようじを通せば、タコが持ってくれます。
自宅でたこ焼きパーティーをする際に、この舟皿を使ったら、注目されること間違いなしでしょう!
投稿には、たくさんのコメントが寄せられました。
・この舟皿を使うために、たこ焼きを作りたい!
・え、欲しい~。
・「助けに来たけど間に合わなかった」という顔をしていて、笑った。
なんともいえない表情が、かわいらしい舟皿のタコ。
たこ焼きを食べている時に目があったら、複雑な気持ちになりそうですね…!
[文・構成/grape編集部]