trend

無人のブランコに話しかける2歳息子 ゾッとした母親が?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:おもちの育て方〜もちこともちたろ育児日記〜

子どもとは、時に思いもしないような行動をして大人を驚かせるものです。

母親のきなこもちさんが、実体験を元に描いた漫画をご紹介します。

『誰もいないブランコに話しかける恐怖』

きなこもちさんが描いたのは、2歳の息子さんと公園を訪れた際のエピソードです。

公園が大好きな息子さんは、ブランコを見るなり「乗りたい!」と主張します。

その時、周囲には誰もおらず、ブランコは貸し切りのような状況。しかし、息子さんはブランコに駆け寄ったきり、なかなか乗ろうとしません。

不思議に思ったきなこもちさんが、近付いてみると…。息子さんは、ブランコに向かってこんな言葉を発しています!

「どいて!どいてよ!危ないからどいて!順番だよ、どいてったら~」

息子さんにしか見えていない『何か』が、ブランコに座っているのでしょうか。ゾッとしたきなこもちさんが、恐るおそるのぞいてみると…。

このオチは予想できなかった!

コスプレ姿でケーキに入刀する夫婦の写真

告白もプロポーズもなし? 『コスプレ婚』を果たした夫婦のなれそめが…【独自取材】コスプレを通じて出会い、結婚を果たしたリゥリゥ(@00riu)さんとるびぃ(@rubyred_16)さん。2人の出会いから、今の夫婦生活までを取材しました!

スマホの写真

地震直後の「うち揺れた!」投稿は危険? SNSに潜む“防犯リスク”を元警察官が解説地震が起きると、つい「私が住む地域が揺れた!」「○○市は大丈夫?」とSNSに投稿してしまう人は多いでしょう。 しかし、その何気ない投稿が、思わぬ『危険のサイン』になってしまうことがあると知っていますか。 大規模災害時は、...

出典
おもちの育て方〜もちこともちたろ育児日記〜

Share Post LINE はてな コメント

page
top