trend

「思いがけず笑った」 バファリンを飲もうとする母親に娘が痛烈な『ひと言』

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

姉妹を育てている2児の母、marie(@izakayamarichan)さん。

頭痛が酷かったのでしょうか、marieさんが痛み止めの『バファリン』を飲もうとしたところ、次女から心配されてしまったといいます。

頭痛ではなく、「先天的なものを心配してくれた」という次女のひと言がこちらです。

ママ、頭悪いの?

次女は「頭の調子が悪いの?」や「頭痛、大丈夫?」と聞きたかったのでしょう。

しかし、口から出てきたのは、頭の悪さを指摘するなんともストレートな言葉でした。

ニュアンスは伝わるものの、笑ってしまう次女のひと言にこのようなコメントが寄せられていました。

・可愛い!真剣に心配してくれているはず。

・子どものちょっとした間違いって可愛いですよね!

・笑ってしまいましたが…次女ちゃんの優しさが伝わってきます。

・頭痛が酷い時に、「頭、大丈夫ですか?」と聞かれたことはあります。

・子どもって思いがけないところで笑わせてくれますよね。

ちょっとした言葉の選びかたで、日本語の意味は大きく変わってしまうことがあります。

次女の言葉のチョイスは少しずれたものだったかもしれませんが、込められた想いは100%『優しさ』でできていることでしょう。


[文・構成/grape編集部]

ゴマフアザラシうどん

これは食べられないわ… はんぺんの上で、哀愁漂う顔をしながら寝そべっていたのは…うどんの上に寝っ転がっていた動物に「発想が斬新すぎる」「哀愁が漂って見える」の声が続出!かわいすぎて食べられません。

写真の『左側』にしか目がいかない! 猫の1枚に「声出して笑った」薔薇子さんが、愛猫のめかぶくんを撮ろうとして写り込んだ、愛犬のせせりちゃんについて「様子のおかしい低級悪魔が写り込んでいた」とコメントしました。

出典
@izakayamarichan

Share Post LINE はてな コメント

page
top