trend

「もう帰るだけだし、それに…」 従業員に料理をこぼされた客 続く言葉がイケメン

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

「すごいスマートな返しですね」

「これぞ紳士」

あした(@asita_harehare)さんが投稿した、飲食店スタッフのミスに対する客の行動に、称賛と驚きの声が寄せられています。

料理をひっくり返してしまった新人スタッフ

ある日、飲食店を訪れた投稿者さんは、新人スタッフが男性客の洋服に料理をこぼしてしまうところを見かけます。

まだ仕事に慣れていない新人スタッフにミスはつきもの。とはいえ、ミスにも程度があります…。

洋服は汚れてしまいますし、もしかしたらシミになってしまうかもしれません。

もちろん新人スタッフも自分のミスの重大さを分かっており、泣きそうになりながら謝罪していたといいます。

すると、男性客は新人スタッフに対してこう声をかけたのでした。

「もう帰るだけだし、新しい洋服を買う理由ができました」

なんて余裕のある返答…!!

オチに笑った

「この人はきっとモテるんだろうな」と思ったという、投稿者さん。ちなみに、このエピソードには続きが有ります。

実は、その男性客というのは、投稿者さん自身だったのです。

自画自賛してしまうほどのイケメンな対応は反響を呼び、投稿者さんの返答に称賛の声が多くあがっています。

・きっとそのスタッフさんにとって、明日からはもっといいサービスを提供できるきっかけになったことだろうと思います。

・余裕がある男性って素敵ですね。

・投稿のオチに笑った。

もしも同じように料理を洋服にこぼされたとして、どれだけの人が同じような対応をとれるでしょうか。

「大丈夫です」「気にしないでください」とはいえても、投稿者さんのように気の利いたことはなかなかいえません。

新人スタッフに「前向きな反省をうながす」投稿者さんのような心の余裕と対応を、見習いたいですね。


[文・構成/grape編集部]

桃井かおりさん

桃井かおり、凍った豆腐が届いて…? アイディアが光る朝食の写真に「天才か」「惣菜店みたい」2025年9月16日、俳優の桃井かおりさんがInstagramを更新し、朝食の写真を公開。料亭で出された朝食と見間違えるようなラインナップで、驚く人が続出しています!

肉なしカレーの代用食材は?選び方と旨味を出す調理のコツをご紹介

肉なしカレーの代用食材は?選び方と旨味を出す調理のコツをご紹介カレーは、肉なしでもおいしく食べられます。本記事では、節約したい日や肉がない時に役立つ代用食材と、旨味たっぷりに仕上げるレシピをご紹介。ツナ缶やキノコ類で、いつものカレーが絶品に。簡単でおいしい肉なしカレーの作り方を解説します。

出典
@asita_harehare

Share Post LINE はてな コメント

page
top