trend

毛布をかぶったまま後をついてくる2歳娘 母親が「誰ですか?」と問うと…

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

やわらかいタッチの絵柄と、心をホッとさせる優しい作風が人気のイラストレーター・もくもくちゃんさん。2歳と0歳の娘さんを育てる母親でもあります。

もくもくちゃんさんが、日常に関することをつぶやくTwitterアカウント(@mok3mok3chan)に公開した写真が「可愛い!」と、反響を呼んでいます。

娘がずっと後をついてきた理由

ある日、毛布をかぶった状態で、母親の後をずっとついてきたという2歳の娘さん。

延々とついてくる娘さんに対し、母親が「誰ですか?」と問いかけると…。娘さんは、次のように答えます。

「ハロウィンです!」

なんと、娘さんはハロウィンのおばけになりきって、母親の後をついて回っていたようです。

季節外れのおばけの登場に、クスッとしてしまいますね!写真はネット上で拡散され、16万件もの「いいね」を集めました。

・こんな可愛いおばけなら、毎日だって出てきてほしい!

・心にグッときた。お菓子をたくさんあげたくなる。

・3枚目のなりきり具合がたまらない。

子どもの発想力の豊かさや、ゆかいな行動に心が癒されるエピソードでした。


[文・構成/grape編集部]

鍋は冷蔵庫で何日持つ?安全に食べきるための保存法や見分け方

鍋は冷蔵庫で何日持つ?安全に食べきるための保存法や見分け方本記事では、鍋の残りは冷蔵庫で何日持つのかという疑問への回答、正しい保存法や再加熱のポイント、腐敗のサインまで解説。保存法や再加熱の仕方を工夫すれば、安全においしく食べられるでしょう。鍋料理を余すことなく食べたい人はぜひ参考にしてください。

『さつまいもの皮のいもけんぴ』を作る写真(撮影:エニママ)

捨てないで! サツマイモの皮の活用法に「手が止まらない…」秋の味覚の代表格である、サツマイモ。 筆者の家でも秋になると食卓に並ぶことが多い食材ですが、皮をむいて調理するレシピは「なんだか皮がもったいない…」と感じていました。 「どうにか有効活用できないか」と考えていたところで思...

出典
@mok3mok3chan

Share Post LINE はてな コメント

page
top