毛布をかぶったまま後をついてくる2歳娘 母親が「誰ですか?」と問うと…
公開: 更新:


小学生が『春のパンまつり』の疑問を手紙で山崎製パンに送ったら…? 「神対応」と称賛の声小学生が、山崎製パンに手紙を送ったら…?対応に「素敵な企業」「神対応ですね」と称賛の声が続出しています。

高速道路で撮影された1枚に驚きの声 道路標識をよく見ると…?道路標識をよく見ると…? 高速道路で撮影された1枚に「何だこれは!」「初めてみた」
grape [グレイプ] trend
公開: 更新:
小学生が『春のパンまつり』の疑問を手紙で山崎製パンに送ったら…? 「神対応」と称賛の声小学生が、山崎製パンに手紙を送ったら…?対応に「素敵な企業」「神対応ですね」と称賛の声が続出しています。
高速道路で撮影された1枚に驚きの声 道路標識をよく見ると…?道路標識をよく見ると…? 高速道路で撮影された1枚に「何だこれは!」「初めてみた」
やわらかいタッチの絵柄と、心をホッとさせる優しい作風が人気のイラストレーター・もくもくちゃんさん。2歳と0歳の娘さんを育てる母親でもあります。
この絵が意味するものとは? たった1枚にこめられた『メッセージ』に、心温まる
もくもくちゃんさんが、日常に関することをつぶやくTwitterアカウント(@mok3mok3chan)に公開した写真が「可愛い!」と、反響を呼んでいます。
娘がずっと後をついてきた理由
ある日、毛布をかぶった状態で、母親の後をずっとついてきたという2歳の娘さん。
延々とついてくる娘さんに対し、母親が「誰ですか?」と問いかけると…。娘さんは、次のように答えます。
「ハロウィンです!」
なんと、娘さんはハロウィンのおばけになりきって、母親の後をついて回っていたようです。
季節外れのおばけの登場に、クスッとしてしまいますね!写真はネット上で拡散され、16万件もの「いいね」を集めました。
・こんな可愛いおばけなら、毎日だって出てきてほしい!
・心にグッときた。お菓子をたくさんあげたくなる。
・3枚目のなりきり具合がたまらない。
子どもの発想力の豊かさや、ゆかいな行動に心が癒されるエピソードでした。
[文・構成/grape編集部]