水族館で目撃された『未知との遭遇』が話題に 「ウソだろ…」「衝撃的すぎる」
公開: 更新:


「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。

散歩中、急に立ち止まった柴犬 目にした光景に「お茶吹いた」「違う、そうじゃない」平和な社会を保つために必要なのが、ルールとマナー。不特定多数が集まる場で周囲を見渡してみると、さまざまな貼り紙や看板が目に入りますよね。 ある日の散歩の風景を、Xに投稿したのは、柴犬のふぅちゃんと暮らす飼い主(@Shib...
- 出典
- @shizo_jp
愛知県蒲郡市にある蒲郡市竹島水族館に足を運んだ、まのじ しぞう(@shizo_jp)さん。
そこで撮影した1枚の写真をTwitterに投稿したところ、衝撃的な内容に3万人から驚く声が上がりました。
なんと、投稿者さんは水族館で『未知との遭遇』の瞬間を目撃してしまったのです。
水族館で目にした『未知との遭遇』
一般的に、水族館では魚類をはじめとした海で暮らす生き物を見ることができます。
にもかかわらず、投稿者さんが目撃した『未知の存在』とは一体何なのでしょうか。早速ご覧ください。
直立している…!
水族館の館長と向かい合っているのは、見事に直立したオタリア。人間のようにまっすぐと立つ姿は、まさに『未知の存在』です…!
ちなみにオタリアとは、がっしりとした体格を持つ大型のアシカ。映っているのは蒲郡市竹島水族館のアシカショーで活躍している、推定9歳のラブちゃんです。
これまでもショーで直立する姿は披露されているため、ラブちゃんにとって立つのはお手の物なのでしょう。
衝撃的な光景に、ネットからいろいろなコメントが寄せられています。
・オタリアが飼育員かな?
・すごい。まるでオタリアが人間にエサをやっているようだ…。
・これ、中に人間が入っていませんか?
いつかラブちゃんが人の言葉を話し始めても、誰も驚かないかもしれません…!
[文・構成/grape編集部]