trend

愛情込めて育てた柑橘を並べると… 世にも美しい『光景』が生まれた

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

農業や農村に関することをTwitterに投稿している、平戸裕馬(@doyato87)さん。

平戸さんが紹介した2枚の写真が「素晴らしい」「感動する」と話題になっています。

グラデーションが美しい柑橘

平戸さんが投稿したのは、熊本県にある『にしだ果樹園』で生産されたミカンやユズ、レモンという3種類の柑橘。

果樹園を営む西田淳一さんが手がけた、美しい柑橘をご覧ください!

オレンジ色、黄色、黄緑色と、少しずつグラデーションにそって並べられた柑橘。

ミカンやユズ、レモンというたった3品種でできているとは思えない光景に、圧倒されますね。

【ネットの声】

・これぞ自然の宝石箱。

・うわー、食べてみたい。

・素晴らしい!香りまで漂ってきそう。

・自然が作る色彩は、1つの芸術だと思う。

品種に詳しく、優れた知見とセンスを持つ西田さんが手がけた、色とりどりの柑橘。とても丁寧に、愛情をこめて育てているからこそ、こんなにも美しく輝いて見えるのでしょう。


[文・構成/grape編集部]

買い物カゴ

セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

竹島水族館の画像

水族館の貼り紙にゾッ! アクリルガラスの下を見ると…2025年8月、愛知県蒲郡(がまごおり)市にある、竹島水族館(@takesuiaquarium)が、Xで話題になりました。

出典
@doyato87

Share Post LINE はてな コメント

page
top