lifestyle

「ロマネスコってどう食べるの?」最高の食べ方がこちら

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな

吸い込まれそうな螺旋形が特徴で、世界一美しい野菜といわれる『ロマネスコ』。「名前は聞いたことがあるけど、あまりスーパーで見かけない…」という人も多いのではないでしょうか。

日本ではまだなじみのない野菜ですが、イタリアなどのヨーロッパではよく食卓に並びます。そんな珍しいユニーク野菜『ロマネスコ』ですが、実は気軽に育てて食べることができるのです。手軽においしく食べるレシピも必見です!

『ロマネスコ』を育てて食べよう!

『ロマネスコ』はカリフラワーの仲間で、ビタミンCとカリウムが豊富です。苗は、園芸店やネットショップで買うことができます。

うまく育てるには、とにかく土を乾かさないこと。苗を植えてから3か月ほどで収穫できます。

でも、いざ手に取ると「どうやって食べるの?」と悩んでしまうかもしれません。動画の中では、料理家・きじまりゅうたさんが『ロマネスコのオーブンエッグ焼き』のレシピを紹介しています。

美しい形を活かした切り方や、味付けのポイントなど、手軽においしく『ロマネスコ』を楽しむコツが盛りだくさん。ぜひチェックして作ってみてくださいね。

手に入りにくく、買うと少し高い野菜も、自分で育てると手軽で、よりおいしく感じられるのが家庭菜園の魅力。『ロマネスコ』は比較的簡単に育てられるので、初めて家庭菜園に挑戦する人も、定番野菜から一歩踏み出したい人にもオススメです。

自分で育てることで、苗が成長する様子など今まで知らなかった発見ができ、野菜に興味を持つことができるはずです。

その一方、家庭菜園は土づくりが大変で、ためらってしまいがち。そんな時は、耕うん機を使うと短時間でラクにできます。

動画の中で川瀬良子さんが使っているHondaの『こまめ』は、初めてでも使いやすいコンパクトな耕うん機です。力のいる畑作業を、簡単にこなすことができます。

『採れたてキッチン~育てて食べようユニーク野菜~』は2020年2月8日よりBSフジで毎週土曜日20時55分から放送中です(全12回)。2回目の放送では、キャベツの仲間『カーボロネロ』を紹介しています。

冬の間、葉が大きくなるたびに何度も収穫できるので、一度に採れすぎることもなく、家庭菜園で育てるのにぴったりな野菜です。栄養価が高い一方、少しだけケールのような苦みもあります。動画では、苦みが気にならなくなるレシピを紹介しています。

あなたも自分で育てた野菜で、健康的な食生活を楽しんでみてはいかがでしょうか。


[文・構成/grape編集部]

Share Post LINE はてな

page
top