「もっと痩せれば?」「結構です、だって…」かっこよすぎる回答に拍手喝采
公開: 更新:


「買い物も旅行もお出かけもこれで十分!」 エルエルビーンの王道『グローサリー・トート』はやっぱり使いやすかったアメリカ生まれのアウトドアブランド『L.L.Bean(エルエルビーン)』。 品質にとことんこだわったものづくりと、流行に左右されない普遍的なデザインが魅力のブランドです。 Amazonで『エルエルビーン』を見る Tシャツ...

コバエを放置しないで! 企業の解説に「すぐ増えるの?」「盲点だった」キッチンやリビングで、コバエを目にすることはありませんか。どこからともなく現れ、気が付けば数が増えていることも少なくありません。実は日常のちょっとした心がけで、発生を防げます。今日からできる対策を知って、快適な暮らしを手に入れましょう。
- 出典
- @takirei2
誰しもが、何かしら抱えている体型へのコンプレックス。痩せたいとか、筋肉をつけたいとか、小顔になりたいとか…そんな思いを抱える人は少なくないでしょう。
そして、時にこんな心無い言葉を投げかけられることがあります。
「もっと痩せれば?」
女性でも男性でも、グサッとくる言葉です。
コンプレックスを自覚している上に、さらに追い打ちをかけられ、大きく傷ついてしまうこともあるでしょう。
こんな時、あなたならどうしますか。
その答えはTwitter上にありました。イラストレーターのたきれい(@takirei2)さんがTwitterに投稿した、自己肯定感がしっかりしてる人。
ここに描かれているのは、とある男女の告白シーン。まさに「もっと痩せれば」が放たれる中、その秀逸な返しに思わずキュンとしてしまいます。
これはもう100%惚れる!
他人の言葉に流されず、自分の信じた道を突き進む…思春期の子供にもぜひ見せたい内容です。
人からの見られ方を気にすることもありますが、「自分は本当にそうなりたいのか?」を考えるべきだと感じさせられます。
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]