trend

「幕が開いた瞬間興奮しました」 本物そっくりのお菓子でできた劇場に絶賛の嵐!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

新型コロナウイルス感染症の影響は、演劇の世界も直撃。公演が中止になった舞台も多く、開催する場合でも感染防止のため観客数を減らすなど、厳しい状況が続きました。

なかなか劇場に足を運べずに、悔しい思いをした演劇ファンも多いのではないでしょうか。

そんな演劇ファンの間で、烏丸(@Heidi84818129)さんの投稿が大きな話題を集めています。

どんなツイートかというと…。

なんとお菓子で劇場を作るというのです!

何もかもがお菓子でできた夢いっぱいの劇場!

完成した劇場をぜひご覧ください。

小ぶりながら本格的な劇場ですね。

その製作過程を見てみましょう。

客席はココナッツサブレやウエハースを、客席の後ろの柵はポッキーを使って…。

舞台の柱や幕もチョコやウエハースなどを使って…。

観客も、きのこの山やポッキー、チョコなどでできています。

そして、ついに完成したお菓子の劇場で、こけら落とし公演の幕が開きました!

公演を見た人たちからは、絶賛の声が寄せられました。

・なんだろう…涙が止まらないよ。サイコーだ。

・幕が開いた瞬間めちゃ興奮しましたー。

・リアル舞台を観てるようで…感動をありがとう。

・夢がたくさん詰まった舞台の開幕心踊りました。

烏丸さんは旅芝居(大衆演劇)の大ファンで、全国のお芝居小屋に足を運んでいます。専門誌に連載も持っているといいます。

演劇への愛が詰まったお菓子の劇場が、リアルな劇場に足を運べない人たちの心を元気づけたようですね。


[文・構成/grape編集部]

『北野異人館うろこの家』で飾られる、2025年をイメージしたサンタクロースや人形の写真

冬の風物詩の『世相サンタ』 満場一致で決まった2025年のモチーフが…兵庫県神戸市にある北野異人館『うろこの家』で2025年11月、大阪・関西万博をモチーフにした『世相サンタクロース』や、高市早苗首相や大谷翔平選手ら『時の人』を表現した人形が登場。冬の風物詩として注目されています。

ミックスナッツとかつお節の写真(撮影:grape編集部)

意外な組み合わせだけど… ミックスナッツに『かつお節』を混ぜたら、最高のおつまみが誕生!ちょっとした空腹時に、満足感のあるミックスナッツを食べる人もいるでしょう。 そんなミックスナッツを使って、和風のおつまみを作ってみました!

出典
@Heidi84818129

Share Post LINE はてな コメント

page
top