grape [グレイプ] entertainment

奥山佳恵の子供への接し方に考えさせられる 旦那はどんな人?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

女優でタレントの奥山佳恵(おくやま・よしえ)さん。

高い演技力はもちろん、長男と次男を育てる2児の母親としても注目を集めています。

そんな奥山佳恵さんと結婚した夫や子供たちとのエピソードなど、さまざまな情報をご紹介します!

奥山佳恵の旦那はどんな人?

奥山佳恵さんは2001年10月に稲葉功次郎(いなば・こうじろう)さんと結婚しました。

稲葉功次郎さんは奥山佳恵さんの6歳年上で、ヘアメイクアーティストとして活躍。

奥山佳恵さんのヘアメイクを担当したことをきっかけに、友人として関係をスタートさせています。

その後、プライベートでも会うようになり、徐々に親密な間柄に。そして、稲葉功次郎さんからの突然の告白で恋人関係に発展しています。

稲葉功次郎さんは奥山佳恵さんの印象について、「いい意味で素人っぽいところに惹かれた」「自然体で一緒にいて楽だった」とコメント。

一方の奥山佳恵さんも「『この人だ!』と思った」と話しており、互いに強く惹かれあっていたことが分かります。

そんな2人は2020年現在も良好な夫婦関係を築いています。

同年10月19日には奥山佳恵さんが、自身のインスタグラムで結婚19周年を迎えたことを報告。

夫婦で食事を楽しむツーショットを公開すると、「おめでとうございます」「ラブラブでうらやましいです」といったお祝いのコメントがたくさん寄せられました。

※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。

ちなみにこの日、夫から贈られた記念日のプレゼントはダイエットとレシピの2冊の本。奥山佳恵さんはまさかのチョイスに、複雑ながらも笑ってしまったようです。

プレゼントに大笑い。

ウレしハラたつー!

okuyama_yoshie ーより引用

美男美女でとってもお似合いの2人。これからも『おしどり夫婦』として、よい関係を続けてほしいですね。

奥山佳恵の子供は? 次男はダウン症

奥山佳恵さんと稲葉功次郎さんの間には、2002年6月に第1子となる長男・空良(そら)くんが生まれています。

そして2011年9月には次男・美良生(みらい)くんが誕生しました。

※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。

美良生くんは先天性の疾患である『ダウン症』で、生後約8か月の間に3度の手術を経験し、入退院を繰り返しています。

そんな息子の障害と向き合って、大きな不安を抱えずにはいられなかったという奥山佳恵さん。

それでも医師や理学療法士をはじめとする多くの人たちのサポートのおかげで、徐々にその不安を拭い去ることに成功したといいます。

そして、2013年3月11日に投稿したブログで美良生くんが『ダウン症』であることを公表しました。

きょうは、いままでみなさまにお知らせしていなかった、
けれどずっと言いたいと思っていた、大切なお話を書くね。

ライライこと、私のかわいい美良生くんは、
ダウンちゃんとして生まれました!

奥山佳恵オフィシャルブログ ーより引用

続く文章では次男が『ダウン症』と診断された時の心境や、子供たちに向けて愛のこもったメッセージをつづっています。

生後約1ヶ月後、さらなる検査で染色体の検査結果を知りました。
結果を聞いたとき、血の気がサーッとひいたのがわかった。
あたりまえに、健常の子が生まれると思っていたから。
目の前がまっくら。これから向かう道の険しさを思った。
歩いたことのない、地図もない山へと向かうような気持ち。

これから、どうなっちゃうんだろう。
わからないけれど、ただ、これだけは言えるのは
ライライがだいすきだということ。
とってもかわいいと思っていること。
「ダウンちゃんのことってよくわからないけれど、
この子がかわいい、ということだけはわかる。」

だっこしながら、泣きながらパンジーに言ったら
「それだけで、じゅうぶんなんじゃないかなあと思うよ。」
そう言われて、また泣けて。

奥山佳恵オフィシャルブログ ーより引用

最後に息子の治療に携わってくれた医師や看護師らに感謝を伝え、「これからもよろしくお願いします」と応援を呼びかけています。

たくさんの方々のお力添えのおかげで、この子は生きています。

お医者様、看護師さん、日本の医療の技術の高さ、
すべてのことに感謝です。ありがとう!!!
空良と美良生。私たちのたいせつな、ふたりの子どもが
これからもずっとしあわせなまいにちを送れますように。

あまりいろいろなことを心配したり悲観したりしないで、
それだけを考えて子育てしていこうと思います!

空良も美良生もおなじ。
おんなじ子育て。その子に対する想いも、
その子のためにすることも、変わらないんだよね。

私たちはこれからも、ますますたのしく暮らしていきます。
今後もあたたかく、見守っていただけるとうれしいです!

奥山佳恵オフィシャルブログ ーより引用

このブログはたちまち反響を呼び、メディアにも大きく取り上げられました。

また、同じ立場にいる子供を持つ親からは「カミングアウトしてくれてありがとう」といった温かいコメントが寄せられています。

・私の子供もダウン症です。お互い頑張りすぎず、ほどほどにいきましょうね。

・文章を見ているだけでほっこりあたたかな気持ちになり、自然と涙が流れました。素敵な投稿をありがとう。

・奥山さんの親としての愛情が詰まったブログでした。これからも子供さんとのエピソード楽しみにしていますね。

息子の『ダウン症』を世間に公表する際は「とても勇気がいった」と話している奥山佳恵さん。

その後もネガティブな部分を隠すことなく、笑顔で子育てに励んでいる姿に多くの人が勇気付けられています。

これからもかわいい息子たちとともに、素敵な親子関係を育んでほしいですね。

奥山佳恵の長男は?

奥山佳恵さんの長男・空良くんは2020年12月現在、高校3年生に。思春期真っ盛りということもあり、手を焼くこともあるそうです。

そんな中、奥山佳恵さんは長男にあるミッションを課すことに…。それは、冷蔵庫の中の写真を送り、「ここにある材料で食事を準備しなさい」と自立を促すというものでした。

「キホンはなんでも自分でおやり」と
18歳の長男には自立をうながすため
一枚の写真を送り、ひとこと

「伝われ」

と。
送ったのみ。

送ったメッセージとしては
「お肉焼いて」「このごはん温めて」
「タッパーに入ってる漬け物食べて」
でした!

奥山佳恵オフィシャルブログ ーより引用

結果は大成功!長男は1枚の写真だけでその意味を理解し、自分で食事を準備したようです。

時には親として厳しく接することもあるという奥山佳恵さんですが、そこには誰にも負けていない愛があふれているように感じます。

子育てと芸能活動の両立は想像以上に大変なことと思いますが、これからも明るい笑顔を武器にファンを元気付けてほしいですね。

奥山佳恵さんのさらなる活躍に注目です!


[文・構成/grape編集部]

出典
okuyama_yoshie奥山佳恵オフィシャルブログ

Share Post LINE はてな コメント

page
top