trend

「盗むつもりか?」 白昼堂々、車の周りをウロウロする怪しい影の正体とは

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

2人組が俺の車の周りをウロウロしてる。盗むつもりなのか?

そんな、コメントを添えてTwitterを更新した、かなき(@kanaokigh)さん。

何やら、怪しい2人組が車の周りをウロウロして、さらにベタベタと触っているといいます。

人の車を勝手にさわるなんてとんでもない!

かなきさんが「なんの用ですか?」と聞いても、日本語が通じないのだとか。

そんな盗みを働こうとしていた、怪しい影とは…。

かわいい猫ちゃん…!

何が気になったのでしょうか。かなきさんの車の周りをウロウロと見回っていたようです。

この猫たちは、近所でよく見かける猫なのだとか。かなきさんにもこの通り、すっかり心を開いています。

怪しい2匹は、車ではなくかなきさんや投稿を見た人の心を盗んでいったようです。

・かわいすぎるー!ヤツはとんでもないものを盗んでいきましたよ…。

・悪そうな感じの2人組ですね…。

・暖を取りたいのかも。『猫バンバン』を忘れずに!

冬は猫がボンネットで暖を取っていることも多く、気付かないまま発進すると生命が危険にさらされることも。

そのため、ボンネットを叩いて猫に注意を促す『猫バンバン』が推奨されています。

この猫たちも暖を取ろうとしていたのか、点検をしてくれていたのかは分かりませんが、車の近くに猫がいる場合は注意してくださいね!


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@kanaokigh

Share Post LINE はてな コメント

page
top