嬉しすぎてママ号泣!?長女が知らぬ間にやっていたこととは!?
公開: 更新:


ティッシュを包丁で半分に切って… 使い方に「目からウロコ」「ナイスアイディア」『革命すぎるティッシュの裏技5選』と題して、動画を公開しました。

母が末っ子に作った『おにぎり』 まさかのビジュアルに「絵力すごっ」「まさに一石二鳥」自身が作る、彩り豊かなお弁当をXで発信している、子育て中の母親の、あんぱん(@anpan_0406)さん。中学3年生の末っ子に、朝ごはんとして持たせたというおにぎりの写真をXに公開したところ、多くの反響を呼びました。あんぱんさんが作ったおにぎりには、しっかりと子供の『欲望』を満たせる具材が入っていて…。
- 出典
- mamayoubi
育児に家事に仕事に追われて頑張っているママ。そんな頑張っているママを、子供たちはしっかりと見ているようです。
ようみんさんがインスタグラムで、心温まるエピソードを投稿していたのでご紹介します。
次女を寝かしつけてる間に長女がやっていたことに、子育て中のママからさまざまな声が集まっています。
※矢印をクリックすると、次の画像をご覧いただけます。
子供の遊び相手や寝かしつけで、家事まで手が回らないこともありますよね。
あとで家事を済ませようとして、気が付いたら寝落ちしていた経験があるママも多いのではないでしょうか。
ハッと起きた時に、溜まった洗濯物が畳まれていたら、嬉しくて感動してしまいますね。
ようみんさんの長女ぷっちょさんは、日頃からママの様子を見ていたのでしょう。
次女かっぴぃさんの寝かしつけから、なかなか戻ってこないママのことを考えて、洗濯物を畳んでおきました。
この心温まるエピソードにさまざまな声が集まっています。
「うちの子ども達もそんな風に育ってくれるといいなあって思いました」
「私はどんなサプライズよりもこういう事がなにより嬉しくなります」
「涙が出ますー!」
ホッコリするエピソードやクスッと笑えるエピソードを投稿しているようみんさん。
これからもようみんさんの子育てエピソードが気になりますね。
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]