lifestyle

「好きな時にトイレに行ける」保育園ママが感動した一人時間

By - エニママ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

もうすぐ4月。入園入学、進級など新しい環境になる人も多いのではないでしょうか。

働くママも4月から保育園に預けて仕事復帰をするという方もいるかもしれません。

今回はそんなママが気になる、保育園に入れたあとに何ができるようになるのかという投稿を紹介します。

保育園に入れたらやりたいことが沢山あったけど…

投稿をアップしていたのは、はるさん。

待機児童として子供と2年7か月一緒に過ごしていましたが、ついに保育園に入ることができたのだそう。

保育園に入れたらやりたいことをリストアップしていたはるさんですが、実際保育園に入れてみると心境の変化があったそうです。

詳しくは投稿をご覧ください。

※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。

いざ保育園に入れてみると、保育士さんに預かってもらえるという事実に感謝する日々に。

それゆえ、預かってもらっている時間を少しも無駄にしないようにと仕事に打ち込むようになりました。

当初保育園に入れたらやりたいと思っていた美容院も、ネイルも、ジムも行けませんでしたが、唯一叶ったことがありました。

好きな時にトイレに行けるようになったこと。

たったそれだけではありますが、今までずっと子供と一緒だったママにとって、自分のタイミングでトイレにいけるということがとても贅沢に思え幸せを感じる瞬間だったそうです。

これまで子育てに専念されていたママたち、お疲れさまでした。


[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]

『下味冷凍でしみしみ豚バラ大根』を作る写真(撮影:キジカク)

下味冷凍で超時短!  カンタン酢で作る豚バラ大根が簡単すぎた【作り置きレシピ】余った大根と豚バラで簡単に作れる下味冷凍レシピ。ジッパー袋で10分仕込みするだけで、平日でも手軽に味しみ抜群の煮込み料理が楽しめます。作り置きや冷凍ストックにも最適です。

麻婆豆腐の素の写真

豆腐は入れない! 『麻婆豆腐の素』の意外な活用法【時短レシピ】ピリッとした辛味と濃厚なうまみで多くのファンを持つ担々麺。店で食べるイメージが強く、「自宅で作るのはちょっと難しそう…」と感じる人もいるかもしれません。 しかし、麻婆豆腐の素を使用すれば、手間なく簡単に本格派の担々麺が作...

出典
yurupura_haru

Share Post LINE はてな コメント

page
top