trend

コメダ珈琲でフードメニューをテイクアウト レジで渡された商品に、驚愕!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

フードメニューのボリュームが多いことで知られる、喫茶店『珈琲所コメダ珈琲店(以下、 コメダ)』。

メニューに掲載された写真よりも明らかにビッグサイズなフードメニューは『逆写真詐欺』とも呼ばれ、世間を賑わせています。

『コメダ珈琲』でテイクアウトをすると?

suna(@suna107)さんは、コメダのフードメニューのボリュームを認識していた1人。

イートインではなくテイクアウトで、家族分のフードメニューを購入しました。

「テイクアウトだから、ボリュームが抑えられるだろう」と踏んでいたsunaさん。しかし、sunaさんの想像を超える現実が待っていたのです。

テイクアウト後の写真と、sunaさんの反応がこちら。

「カツカリーパンなどを注文して、レジで渡されたのがこの枕ってワケ」

『カツカリーパン』などを注文したというsunaさんは、レジで渡された実物を見て、思わず枕だと思ったそうです。

テーブルに置かれたマジックペンと比較すると、その大きさは一目りょう然。4人分注文したと思われる『カツカリーパン』は、1パックだけで3人分はありそうですね!

投稿には6万件以上の『いいね』と、「大きめのポーチくらいある」「枕って表現がうますぎ」などの感想が寄せられています。

その後sunaさんは、「味はとてもおいしかった」と、食べた感想をつづっています。

テイクアウトでも『逆写真詐欺』が健在な、コメダのフードメニュー。食べる場合は、お腹をペコペコにして挑むほかなさそうです!


[文・構成/grape編集部]

セリア『カラビナ・キーフック クリップ付』の写真(撮影:キジカク)

110円で万能! セリアの『カラビナ・キーフック クリップ付』が便利すぎるセリアで見つけた110円の「カラビナ×クリップ」が便利すぎると話題。手袋やタオル、小物を“つけるだけ”でスッキリ整理できる万能アイテムを詳しく紹介します。使い方のアイデアも必見。

斎藤工さんの写真(撮影:grape編集部)

【全文レポート】斎藤工、テレビ局にお願いをして? 「7~8月のロケは…」斎藤工さんがイベントで語った“腸活から着想した発明”とは? 夏木マリさんとのエピソードや、新CMの裏話もたっぷり紹介。日常の気づきから生まれたユニークなアイデアに思わずクスッとする内容です。

出典
@suna107

Share Post LINE はてな コメント

page
top