trend

コメダ珈琲でフードメニューをテイクアウト レジで渡された商品に、驚愕!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

フードメニューのボリュームが多いことで知られる、喫茶店『珈琲所コメダ珈琲店(以下、 コメダ)』。

メニューに掲載された写真よりも明らかにビッグサイズなフードメニューは『逆写真詐欺』とも呼ばれ、世間を賑わせています。

『コメダ珈琲』でテイクアウトをすると?

suna(@suna107)さんは、コメダのフードメニューのボリュームを認識していた1人。

イートインではなくテイクアウトで、家族分のフードメニューを購入しました。

「テイクアウトだから、ボリュームが抑えられるだろう」と踏んでいたsunaさん。しかし、sunaさんの想像を超える現実が待っていたのです。

テイクアウト後の写真と、sunaさんの反応がこちら。

「カツカリーパンなどを注文して、レジで渡されたのがこの枕ってワケ」

『カツカリーパン』などを注文したというsunaさんは、レジで渡された実物を見て、思わず枕だと思ったそうです。

テーブルに置かれたマジックペンと比較すると、その大きさは一目りょう然。4人分注文したと思われる『カツカリーパン』は、1パックだけで3人分はありそうですね!

投稿には6万件以上の『いいね』と、「大きめのポーチくらいある」「枕って表現がうますぎ」などの感想が寄せられています。

その後sunaさんは、「味はとてもおいしかった」と、食べた感想をつづっています。

テイクアウトでも『逆写真詐欺』が健在な、コメダのフードメニュー。食べる場合は、お腹をペコペコにして挑むほかなさそうです!


[文・構成/grape編集部]

犬の写真

愛犬の横に徳利を置くと? 実写化した『信楽焼のタヌキ』に「そっくりすぎて爆笑」「家宝になりそう」飼い主(@noah_kutsushita)さんと暮らす、ポメラニアンのくつしたちゃんは、『信楽焼のタヌキ』にそっくりなのだとか。

『携帯便利 薄型シリコーンコップ』

【100均】知って得する『携帯コップ』の裏ワザ! 外出時に役立つ、セリアの“隠れた名品”小さなゴミを捨てることができない時、ためらいつつも、カバンやポケットの中に入れていた、筆者。ちょうどいいサイズの携帯ゴミ箱を探していました。『セリア』を訪れた時に、筆者は『携帯便利 薄型シリコーンコップ』に出会いました。携帯コップではなく、携帯ゴミ箱として活用すると…。

出典
@suna107

Share Post LINE はてな コメント

page
top