コメダ珈琲でフードメニューをテイクアウト レジで渡された商品に、驚愕!
公開: 更新:


約5000本の『花桃』が咲き誇り… 絶景に「現世とは思えない」2025年4月1日、フォトグラファーのAyuMi(@a_yumi0425)さんは、Xに『花桃』の絶景を収めた写真を投稿しました。「長野県には桃源郷があります」というコメントとともに、公開された1枚がこちらです。

桜より美しいかも… 農家が『息をのんだ光景』に目を奪われる「想像以上」農家「息をのむ美しさ」 桜が散った後、見頃を迎えるのは?
- 出典
- @suna107
フードメニューのボリュームが多いことで知られる、喫茶店『珈琲所コメダ珈琲店(以下、 コメダ)』。
メニューに掲載された写真よりも明らかにビッグサイズなフードメニューは『逆写真詐欺』とも呼ばれ、世間を賑わせています。
『コメダ珈琲』でテイクアウトをすると?
suna(@suna107)さんは、コメダのフードメニューのボリュームを認識していた1人。
イートインではなくテイクアウトで、家族分のフードメニューを購入しました。
「テイクアウトだから、ボリュームが抑えられるだろう」と踏んでいたsunaさん。しかし、sunaさんの想像を超える現実が待っていたのです。
テイクアウト後の写真と、sunaさんの反応がこちら。
「カツカリーパンなどを注文して、レジで渡されたのがこの枕ってワケ」
『カツカリーパン』などを注文したというsunaさんは、レジで渡された実物を見て、思わず枕だと思ったそうです。
テーブルに置かれたマジックペンと比較すると、その大きさは一目りょう然。4人分注文したと思われる『カツカリーパン』は、1パックだけで3人分はありそうですね!
投稿には6万件以上の『いいね』と、「大きめのポーチくらいある」「枕って表現がうますぎ」などの感想が寄せられています。
その後sunaさんは、「味はとてもおいしかった」と、食べた感想をつづっています。
テイクアウトでも『逆写真詐欺』が健在な、コメダのフードメニュー。食べる場合は、お腹をペコペコにして挑むほかなさそうです!
[文・構成/grape編集部]