lifestyle

「まだ歩かない」赤ちゃんの成長に悩んだ時の目安表

By - エニママ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

赤ちゃんは日々成長していくもの。しかし、それを見守る親は、一進一退する様子に『やきもきしてしまうこと』もあるのではないでしょうか。

今回はそんな親が少し安心できる成長の目安表を紹介します。

ザックリした成長の目安表

目安表をアップしていたのは、あざみ(@daigoroudays)さん。

ザックリすぎがちょうどいい成長のめやす表

そう題された目安表はこちらです。

赤ちゃん期の成長項目としてよくあげられる『ねがえり』『おすわり』『はいはい』『あんよ』の4つが並べられている、こちらの表。

0か月からはじまり、右端には『いつか』と書かれています。

また、その内容も驚くほどザックリ。子供の成長時期は個性によってバラバラなものです。

「遅れているかもしれない」と感じる親御さんたちもこの表を見ればきっと肩の荷が降りるはず。

こちらの目安表は『育児書が教えてくれない育児のホント』という書籍に掲載されていますので、気になる方はこちらもご覧ください。


[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]

おしぼりとアルミホイルの写真

濡れたふきんをアルミホイルで包むと… 企業が教える裏技に目からウロコアルミホイルはどの家庭でも使われる、便利なキッチンアイテム。アルミホイルには、遮蔽性、保香性など優れた特徴があり、いろいろな場面で使えます。 『サンホイル』でおなじみの東洋アルミエコープロダクツ株式会社(以下、東洋アルミ...

『チョコベビー』の空容器の活用法

『チョコベビー』の空容器、捨てないで! まさかの活用法に「最高すぎる」2025年7月12日、ぱるん(parun_kurashi)さんはInstagramで『チョコベビー』の空容器の活用法を紹介。空容器をきれいに洗った後、調味料や日用雑貨などを入れて再利用できます。 気になる使い道はこちらです。

出典
@daigoroudays

Share Post LINE はてな コメント

page
top