どういうこと!? 子供の寝室をのぞいたら…親は驚きで言葉を失った
公開: 更新:


「さすが公式店のセール!」「ここまで安くなるなら買い替えようかな」 『アシックス』が快適な運動靴を値下げ中!楽天市場のお得なビッグイベント『楽天スーパーセール』が開催中! ほかにも、エントリーでポイントが最大47倍になったり、さまざまなOFFクーポンがあったり、今だけのキャンペーンが盛りだくさんです。 目玉商品やオフ率の高い商...

「嬉し泣きで涙が止まらん」「勇気をもらった」 兼近大樹が高卒認定を取得2025年9月5日、お笑いコンビ『EXIT』の兼近大樹さんがInstagramを更新。高等学校卒業程度認定試験に合格したことを報告しました。
ベッドに入って目を閉じるものの、なぜだか寝付けない…そんな夜を過ごした経験は、きっと誰もがあるでしょう。
寝ることをあきらめてとことん夜更かしをしたり、寝つきをよくする飲み物を用意したり、眠れない夜の対処方法はさまざま。
しかし、「この発想はなかった…!」と思わずにはいられない、もち(@ochamatotanno)さんの投稿をご紹介します。
そろそろ寝たかなと思ってそっと部屋の中を見たら…
そろそろ寝たかなと思って、そっと覗いたらこれ。
そうコメントをつけて、我が子の写真をTwitterに投稿した、もちさん。
もちさんのお子さんは、夜になっても寝付けなかったのでしょう。ベッドの上で、驚きの行動をとっていたのでした。
状況の把握に時間を有する、お子さんの行動がこちらです。
なんて美しい、三転倒立…!って、そうじゃない。
眠れないにしても、なぜそのポーズをとろうと思ったのか、時に子供は思いもよらない発想をします。
これには、親であるもちさんだけでなく、写真を見た人も度肝を抜かれたのか「笑った」「すごい寝相」とさまざまなコメントが寄せられました。
・怒る気にならない!
・犬神家の一族ごっこか…?
・お子さん、変わった寝方をしますね。
次の日も予定があり、子供には早く寝てほしかった、もちさん。
しかし、我が子のこんな行動を目にしたら、注意するより先に笑ってしまい、どうでもよくなってしまいそうですね!
[文・構成/grape編集部]