lifestyle

赤ちゃんの機嫌を損なわずお風呂に入れるためには?

By - エニママ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

赤ちゃんの機嫌を損なわずにお風呂を済ませられるか。

お風呂のたびに試行錯誤しているパパやママもいることでしょう。

Instagramで子育て奮闘日記を投稿しているほかほか命さんも、そんなママの1人。

毎回、勝負の気持ちで赤ちゃんをお風呂に入れているようです。

ある日のお風呂前、今にも不機嫌なりそうな雰囲気をかもし出すはるくんを発見します。

ほかほか命さんは、はるくんの機嫌を損なわずに、お風呂に連れて行けるのでしょうか。

※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。

はるくんの気分を上げるために、ほかほか命さん自身がテンションを上げて接していました。

子供に合わせて行動する場面が多いことが、育児の大変さであり、面白みを感じるところなのかもしれません。

コメント欄には、さまざまな声が集まっています。

・分かりすぎて、面白くて、ニヤけながら何度も見てしまう。

・はるくんのむちむち加減を拝みつつ、ほかほかさんのたくましさ最高です。

・ブラホックのくだり、まじで分かります。

ほかほか命さんのたくましい後ろ姿が、多くの修羅場をくぐり抜けてきたことを物語っていますね。


[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]

この食べ方が一番うまい? ゆで卵の新たな食べ方に「満足度高すぎる」「超簡単」冷蔵庫に消費期限が迫った卵が2個だけ余っている時、「さて、どうする?」と困ることはありませんか。 そんな時に試してほしいのが『ゆで卵のチーズ焼き』です。 包丁で切る作業はほぼなく、焼くだけでチーズのとろ〜りとした罪深い一...

『ベーコンエッグ風玉子焼き』を作る写真(撮影:エニママ)

いつもの作り方は忘れて! 出汁も砂糖も使わない『玉子焼き』に「最高!」「弁当にピッタリ」朝食や弁当の定番おかずとして君臨しており、さまざまなアレンジレシピが広まっている玉子焼き。 特に筆者が日々重宝しているのが、卵1個で作れる玉子焼きレシピです。 卵1個でも厚焼きにする方法など、さまざまなアイディアを参考に...

出典
hokahokainochi

Share Post LINE はてな コメント

page
top