
「猫ってこんな圧縮できたっけ?」 1枚に「ティラミスみたい」
狭いところや隙間を好むイメージがある、猫。 時々、飼い主が予想だにしない場所に隠れていることがありますよね。 『あるもの』にすっぽりとはまる愛猫 愛猫のこむぎちゃんと一緒に暮らす、飼い主(@azukichi_komugi…
grape [グレイプ] trend
動物の記事一覧ページです。
狭いところや隙間を好むイメージがある、猫。 時々、飼い主が予想だにしない場所に隠れていることがありますよね。 『あるもの』にすっぽりとはまる愛猫 愛猫のこむぎちゃんと一緒に暮らす、飼い主(@azukichi_komugi…
・コンサートスタッフかな?いい仕事をしそう。 ・「ほかのヤツは来るな!」っていう強い意志を感じる。 ・前脚の使い方が、人間みたい…。 こうした声が寄せられているのは、複数の秋田犬たちと一緒に暮らす、@kodomo4dog…
早朝の街は、まだ暗く、静まり返っています。 しかし、誰もいないつもりで歩いていると、思わぬ遭遇があることも…。 北海道の早朝 座り込んでいたのは? 冬の北海道で撮影した動画をTikTokで公開したのは、たっくん(takk…
2匹の柴犬と暮らしている、飼い主(@takechiyo_shiba)さん。 雪が降りしきるある日、愛犬の竹千代くんと散歩していた時の様子をXに公開したところ、反響を集めています。 8万件を超える『いいね』が付いた投稿から…
人と関わっていると、時には空気を読まなければならない場面に遭遇するでしょう。 気まずい展開を回避するためにも、その場の状況から自分のすべき行動を正しく判断したいもの。 こうした『暗黙のルール』は、人間社会に限った話ではな…
年末年始になると、正月飾りや、おせちなど、さまざまな縁起物が話題になります。 縁起物には動物も含まれ、長寿のシンボルである鶴やカメ、『福来郎=福が来る』という語呂合わせのあるフクロウも有名です。 ※この記事には両生類の写…
子供は、親をはじめとした大人からさまざまなことを教えてもらい、成長します。 分からないことも、少しずつ学んでいくでしょう。そんな過程を経るのは、人間だけではないようで…。 母犬が子犬に教えていたのは… 静岡県湖西市にある…
狭い場所や隙間を好む習性があるといわれている、猫。 ソファの下やカーテンレール、ベッドの中といったさまざまな場所に隠れる、愛猫の姿を目にしたことがある飼い主も多いでしょう。 ダンボールに入ろうとする猫が… サイベリアンと…
家庭によっては、複数のペットと暮らしています。 飼い主は、ペット同士のやりとりを眺めるだけで、心が癒されることでしょう。 とはいえ『新入り』が来ると、今いる子たちと仲よくできるか、心配になることもあるかもしれません。 ゲ…
1日のスタートを上手く切るために欠かせない、朝食。 なるべく食べて頭や身体を目覚めさせたいですが、仕事の準備や家事で忙しいと、つい摂り忘れてしまうことがあるでしょう。 自分1人では朝食を作れない時、用意してくれる人がいる…
子供が寒い時期でも活発に外で遊んでいる様子を指す『子供は風の子』という慣用句。 健康的な姿は、寒いのが苦手な人にとっては、まぶしく感じられるでしょう。 しかし、寒さを気にしないのは、人間の子供だけではないようです。 秋田…
犬にとって、飼い主との散歩は、毎日の楽しみの1つでしょう。 家の中と異なり、外の世界ではさまざまな刺激を受けられるため、つい羽目を外してしまう…なんてことも。 愛犬と散歩に出かけたら… ある日、愛犬のぼんくんを連れて散歩…
愛らしい見た目などから、ペットとしても人気の、ウサギ。 ウサギといえば、ぴょんぴょんと跳ねる姿を想像する人も多いでしょう。 しかし、そんなイメージを覆すウサギの姿が、Xで話題になっています! 写真を投稿したのは、ウサギの…
さまざまな行動や表情で、飼い主を楽しませてくれる、ペット。 長年一緒に暮らしていても、見飽きないものでしょう。 愛犬をふと見たら… 「ふとした時のうちの犬、全然よく分からなくてかわいい」 こんな言葉と一緒にXに写真を公開…
小腹が空いた時には、間食をしたくなりますよね。 目の前の、おやつの誘惑には、なかなか勝てないものでしょう。 「夜食でも…」と呟くと、現れるのが…? 愛猫の茶子ちゃん、琥珀くんと暮らす、飼い主のハナ(@chakohakul…
「クレープを買っただけなのですが、私自身が食われそう」 鬼気迫る言葉とともに、Xに1枚の写真を投稿したのは、@monaka_0507さん。 愛犬のとろろくんと外出中に、飼い主さんはクレープ店を訪れました。 しかし「クレー…
全国的に野菜の価格が高騰している、2025年1月17日現在。 せっかく献立を考えても、出費を気にして、食材の変更を余儀なくされることもあるでしょう。 同月15日、多くの人が家計への打撃を嘆く中、Xに投稿された1本の動画に…
寒い冬に入る、温かいお風呂は格別ですよね。 気温が低い外から家に帰って来て、湯船に浸かる時間は気持ちいいものでしょう。 そんな感覚を持っているのは、人間だけではないようで…。 お風呂に浸かった愛犬が… 3匹のトイプードル…
家族に癒しを与えてくれるペット。そんなペットと同じ空間で過ごしたいと思う人は多いことでしょう。 そう思う気持ちは、動物も同じなのかもしれません。SNSなどでは、自らドアやふすまを開けて、飼い主のいる部屋に入ってくる犬や猫…
眉毛で、顔の印象は大きく変わります。 定期的に形を整えたり、メイクが落ちないように工夫したりする人も多いことでしょう。 しかし、飼い主(@Marlowe_maro)さんと暮らすボーダーコリーのマロくんは、人間の苦労はなん…
犬を散歩させていると、通行人から話しかけられることがあるでしょう。 犬種や名前を聞かれたり、「触ってもいいですか?」などといった交流が生まれるたりすることも。 特に、珍しい見た目をしている犬だと、人々の注目も集まるようで…
セーターやニット帽といった、冬に欠かせないアイテムを作れる、編み物。 好きな色や質感の毛糸を使って、オリジナルのものを作るのは楽しいでしょう。 しかし『自分で編む』という作業は、ひと筋縄ではいかないもの。時には失敗もある…
「いつも前髪を切りすぎてごめんね…」 このようなコメントとともに、2枚の写真をXに投稿したのは、東京都武蔵野市に本部を置く、成蹊(せいけい)大学の体育会馬術部のXアカウント(@seikeiuma)。 写真には、部内のみん…
親子や恋人、友人同士で、おそろいのファッションを楽しむ、ペアルック。 仲のよい2人で同じアイテムを身に付けているのは、はたから見ても、ほほ笑ましいものですよね。 飼い主と愛猫の『おそろい』ツーショット 愛猫のメグちゃんと…
兄弟がいる人は、子供の頃に食べ物が原因でケンカをしたことがあるかもしれません。 柴犬のもちくん、つぶくんと一緒に暮らす飼い主(pomeshiba.mochi )さん。2匹はまるで兄弟のような関係だそうです。 飼い主さんが…
・こんなところに!安全な場所をよく分かっている。 ・いい隠れ家だね。ここなら安心。 ・シンクロ率500%!声を出して笑った。 ・本当の守護神。 野鳥を撮影している、ちびこ(@chibiko_todo)さんがXに投稿した写…
・顔が悔しそうだし、絶対に何か企んでいる気がする。 ・全然納得していない顔をしている。 ・姉に怒られていじけているのかな? Xにこんなコメントが寄せられたのは、2匹の愛猫と暮らす飼い主(@wataneko_tsuki)さ…
猫のししゃもちゃんと暮らす、飼い主(@0707_Shisyamo)さんが、Xに1枚の写真を投稿しました。 ある日、外出前に、ししゃもちゃんに「行ってくるね~!」と、声をかけた飼い主さん。 ししゃもちゃんは、飼い主さんを見…
普通に寝たはずなのに、朝起きたら、とんでもない体勢になっていた経験はありませんか。 奇想天外な寝相で目覚めたら、本人さえも驚いてしまうでしょう。 そして、不思議な体勢で寝ることがあるのは、人間だけではないようです…。 愛…
猫と一緒に暮らしていると、そのふわふわな毛や愛くるしい姿に魅了され、つい触れたくなりますよね。 しかし、人間と同じように、猫にも感情があります。時には、1匹でゆっくりとしたい時もあるでしょう。 2歳児から隠れる愛猫 複数…