trend

物語があふれだす!優しい『葉っぱ切り絵アート』の作品に、ほっこりが止まらない

By - エニママ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

秋は、木々が、赤や黄色に色づき、一年で最も『葉っぱ』のうつり変わりが、楽しみになる季節。

そんな季節にピッタリなアーティストが、SNSで話題となっています。

今回、紹介するのは、葉っぱ切り絵アーティストのリト@葉っぱ切り絵さんのInstagramでの投稿です。

リト@葉っぱ切り絵さんの手にかかれば、たった1枚の葉っぱが、ほら、この通り。

物語を紡ぎ始めます。

「美味しい秋、君はもう見つけた?」

「10月生まれの君におめでとう」

「小さな小さなたからもの」

まるで、絵本を見ているかのように、優しいストーリーを紡ぎ出す葉っぱたちには、感動のコメントが、たくさん寄せられています。

「どの作品も素敵すぎる」

「何か…可愛いと感じると同時にウルウルなりました」

「幸せな気持ちになりました~」

リト@葉っぱ切り絵さんの生み出す『葉っぱ切り絵』には、それぞれの作品に、タイトルが添えられているのですが、それに呼応するように、フォロワーの皆さんが、コメント欄で、思い思いのストーリーを語り合っているのも印象的です。

その1つ1つのストーリーが、作品にさらなる彩りを加えて、見る人を優しい気持ちにしてくれます。

リト@葉っぱ切り絵さんの作品は、こちらの書籍でも楽しむことができますので、気になる方は、ぜひ手に取ってみてください。

眺めるだけでなく、自分の思い出と重ねてみたり、新たな物語を想像してみたり、いろいろな楽しみ方ができそうです。

葉っぱ切り絵コレクション いつでも君のそばにいる 小さなちいさな優しい世界

葉っぱ切り絵コレクション いつでも君のそばにいる 小さなちいさな優しい世界

リト@葉っぱ切り絵
1,387円(08/18 10:08時点)
Amazonの情報を掲載しています

[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]

貼り紙

「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。

家の画像

7匹の猫と暮らす飼い主 息子が寝た後の光景が?「これは大変」「2歳児の息子が寝た後の日常写真」このような言葉とともに、Xに写真を投稿したのは、2歳の息子さんを育てる、@matsutake_catさんです。

出典
lito_leafart

Share Post LINE はてな コメント

page
top