いじけてる!?哀愁漂うピーマン…でも、横を向くと実は…
公開: 更新:


「この汚れ、ぜんぜん落ちない!」「掃き掃除で腰が痛くなる」 そんなストレスが解消する『アズマ工業』の商品がこれ!2025年も終わりに近づきつつあるので、年末の大掃除を意識している人もいることでしょう。 ただ掃除は面倒で時間もかかるため、正直なところなかなか億劫ですよね。 それでも掃除をしないことには、汚れやゴミで家の中がひどいこと...

「いつもの服の下に着ただけなのに」「信じられないほどあったかい!」 アウターに干渉しない『グンゼ』のインナーが最強すぎた12月から初雪ラッシュになるというニュースが流れるほど、冬本番の足音が聞こえてきました。 防寒対策に厚着をする人は多いものの、「着ぶくれしちゃうから悩んでる」「もっと身軽で暖まる方法はないかな」と困っている声は少なくあり...
- 出典
- michcom7





朝晩の冷え込みも、厳しくなってきたこの頃。
きれいな青空に「いい天気だ!」と外に出ると、思いのほか寒くて、厚手の上着を取りに戻るということも増えてきました。
そんなひと肌恋しい季節に、ついギュッとしてあげたくなっちゃうようなピーマンの写真を発見したので、紹介します。
michcomさんが、「君は1人じゃないよ」という言葉とともにInstagramに投稿していた写真が、こちらです。
※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。
なんなのでしょう、ただ1個のピーマンが置いてあるだけなのに、漂ってくるこの哀愁。
いじけて、うずくまっているように見えるからなのでしょうか。
確かに、思わず「1人じゃないよ」と声をかけてしまいそうになります。
でも、『横からみると筋肉質』というハッシュタグに、写真をスクロールしてみると…意外にも、この子はマッチョなピーマンだったようで、たくましい腕の持ち主なのでした。
見事なギャップです。
こんな風に、人間っぽい野菜に出会えると、なんだか楽しいですね。
私はミニトマトくらいしか経験がないのですが、家庭菜園でもやってみれば、かわいい野菜たちに出会える機会も、増えるのかもしれません。
近所のスーパーではなかなか出会えないので、Instagramでまた『おもしろ野菜』を探してしまいそうです。
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]