赤ちゃんがママを起こす方法が話題!「朝5時にこれは勘弁して~」
公開: 更新:


2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

『鬼滅の刃』の舞台にそっくり! 話題の旅館が「すごい」「行きたいわ」福島県会津若松市にある温泉旅館『大川荘』の内装が、アニメ映画『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』に登場する『無限城』に似ていると話題です。 やまだやま(@Yam_kzt)さんがXに投稿した写真を紹介します。
- 出典
- kinako.ooo
生まれたばかりの赤ちゃんは、大人とは異なる睡眠リズムです。
大人のように、6~7時間連続して眠ってくれる赤ちゃんは少ないかもしれません。
夜中や朝方起きた時にママやパパが眠っていたら、起こそうとする赤ちゃんが多いのではないでしょうか。
きな子・ジョンソンさんの次男くんも早起き赤ちゃん。きな子・ジョンソンさんは毎朝早朝に起こされているのですが、その起こし方に共感の声が集まっています。
Instagramでは、次男くんの気持ちになって『ママの起こし方』を紹介しているのですが、最後に描かれた『ママの本音』とは…。
※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。
足を振り落としたり、顔をにぎにぎしたりする技は、次男くんだけでなく赤ちゃん共通の得意技のようです。
コメント欄には共感の声が集まっています。
・うちと一緒で笑っちゃいました。かわいい見た目によらず容赦ないですよね。
・早起きと容赦ない力技、うちもあります。
・早朝起きたら頭を優しくなでながら「寝ろ寝ろ寝ろ寝ろ」と念じるのが同じです。
『ママの起こし方』は、赤ちゃんが生まれ持って身につけている技なのかもしれません。
赤ちゃん限定のかわいらしい行動ではありますが、もう少しだけ優しくして欲しいのが大人の本音ですね。
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]