海外のスーパーで目にした擬人化 その特徴に「新しい」「興味深いし面白い」
公開: 更新:


値引きシールが貼られた海鮮丼、よく見ると? 「これは欲しい」北海道在住の咲来(@sakkurusan)さんは、千歳市にある道の駅『サーモンパーク千歳』で撮影した写真をXに投稿。北海道らしい光景に、うらやむ声が相次ぎました!

レジ店員に怒鳴る男性客へ、『おばさん』が? 「スカッとした」「強い!」台湾で子育てをしている樋口みみさんが、台湾のスーパーマーケットで、クレーマーを撃退する『おばさん』を目撃。エピソードを紹介しました。
- 出典
- @inuro
人間ではないものを、人間になぞらえて表現する『擬人化』。
例えば、動物を人間の姿に近い形で表現するといったものがあります。
擬人化の中には、一風変わったものも。アメリカに住んでいる、@inuroさんがスーパーマーケットで見かけた商品をご覧ください。
サキイカのパッケージに描かれていた擬人化。イカをよく見ると、足が鼻のように描かれています!
人間の姿に寄せすぎていないところが特徴的。イカ本来の姿を活かした擬人化といえそうです。
このイカの姿に対し、「興味深いし面白い」「見えてるものが違うんだろうな…。新しい感覚」と驚きの声が寄せられました。
国が異なると、言語だけでなく食べ物や日常の習慣も異なります。
擬人化1つでも、こうして違いが出るのが、異文化の面白い点といえそうですね!
[文・構成/grape編集部]