lifestyle

マクドナルドのグラコロもう食べた?新作コク旨アンガスビーフボロネーゼで贅沢気分

By - エニママ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

マクドナルドの冬の定番といえば『グラコロ』です。

そんなグラコロに、新作の『コク旨アンガスビーフボロネーゼグラコロ』が登場しました。

ホワイトソースのグラタンコロッケにボロネーゼとは、絶対間違いない組み合わせです。

早速マクドナルドへ行き『コク旨アンガスビーフボロネーゼグラコロ』を食べてみましたので、どのような味だったのかレポートしていきます。

濃厚さ倍増の神タッグ降臨

通常の『グラコロ』と『コク旨アンガスビーフボロネーゼグラコロ』はソースが違うのみ。

そのため、ぱっと見た感じはグラコロと同じです。

バンズをめくると、通常の特製コロッケソースではなく、アンガスビーフボロネーゼソースがコロッケの上に広がっていました。

ソースの中に玉ねぎや肉が入っているのが目で見ても分かります。

食べてみると、サクサクとしたグラコロの衣の中からクリーミーなホワイトソースと海老、それにボロネーゼソースが絡まりかなり濃厚でジューシーな味に仕上がっていました。

トマトの風味がふわっと香り、それとホワイトソースのコンビネーションがかなりいい感じです。

グラコロをワンランクアップさせて、贅沢にした印象の『コク旨アンガスビーフボロネーゼグラコロ』でした。

この時期だけの限定商品なので、ぜひ食べてみてくださいね。


[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]

つっぱり棒の写真

こんな使い方があったのか… つっぱり棒の活用法に「天才的」「これは思い付かない」そんなつっぱり棒の意外な活用法を、Instagramで紹介した、ぽむ(pom___room)さん。 どれも日常生活をラクにするものばかりで、あなたも「こんな使い方があったのか…」と驚くことでしょう。

マヨネーズのライフハック

残り少ないマヨネーズどうする? 使い道に「目からウロコ」「衝撃です」の声マヨネーズを最後まで使い切りたい時どうする?方法に「衝撃」「マヨラーには嬉しい情報」と反響です。

Share Post LINE はてな コメント

page
top