trend

「なんて迷いがない瞳…!」 お手をする犬の表情に、キュンとする人が続出

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

『待て』や『お手』など、犬が覚えることができる芸。

しつけの一環ではありますが、芸を覚えることで運動不足を解消したり、老化を防止したりすることができるそうです。

『お手』をする犬の表情が?

「お手の段階で、おやつをもらえると確信している顔だ」

そんなひと言を添えて、1枚の写真をTwitterに投稿したのは、ペキニーズのムーチョくんと暮らす飼い主(@The_Mucho_World)さんです。

おやつをあげようとした飼い主さんは、ムーチョくんに「お手」と芸をするよう伝えました。

飼い主さんのひと言で、おやつがもらえることを察したムーチョくん。お手をする段階で、喜びに満ちた顔になったようです!

クリクリとした丸い目を輝かせ、飼い主さんに上目遣いをするムーチョくん。

「おやつをくれるんだね?嬉しいなあ!」といわんばかりの純粋な眼差しがかわいくて、思わずニヤけてしまいます…!

ムーチョくんの愛らしい表情に胸を打たれる人が続出し、多くの『犠牲者』が出たようです。

・なんて迷いがない瞳なの。しびれるぜムーチョくん…。

・かわいい。これはおやつを確信している顔ですね!

・かわいすぎてやばい。笑ってしまった…!

こんなかわいい顔で見つめられたら、ついおやつをいつもより多く与えてしまいそうですね!


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@The_Mucho_World

Share Post LINE はてな コメント

page
top