「お前、小さいなぁ!」 大型犬の元に、子犬がやってきて…?
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
レオンベルガーという犬種のリッターくんと、オールドイングリッシュシープドッグのモプシーくんと暮らす、飼い主(@Leonberger__R)さんは、愛犬の様子をTwitterなどに投稿しています。
左に写る犬が兄のリッターくん、右でニッコリと笑っているのが、弟のモプシーくんです。
2匹の兄弟に、新たな弟が…!
2022年4月、新たにオーストラリアンシェパードのアスターくんが家族として迎えられました。
アスターくんは、生後半年も経っていない子犬です。
アスターくんにとって、『体が大きな、知らないお兄さん』であるリッターくんとモプシーくんは、ちょっぴり怖いはず…。
アスターくんは、2匹と仲よくなれたのでしょうか。
迎え入れて1日目、お兄ちゃんたちが…?
まずは、アスターくんとモプシーくんの動画をご覧ください!
元気いっぱいなモプシーくんは、アスターくんに興味深々!
「早く遊ぼうぜ!」というようにアスターくんを遊びに誘います。
しかし、アスターくんは、勢いのあるモプシーくんに少しびっくりしてしまった様子。
「なんなんですか…あっちに行ってください!」と警戒気味です。
その後、長男のリッターくんと顔合わせをした、アスターくん。
モプシーくんよりは体が大きいものの、穏やかな性格のリッターくんに、アスターくんは心を開いたようです。
飼い主「仲よくなるの、早いね」
リッターくんには警戒せず接することができた、アスターくん。
モプシーくんと仲よくなれるかどうかが、気になりますよね。
しかし、その心配は必要なかったようです。
こちらの写真をご覧ください!
これは、アスターくんが家にやってきて2日目に撮影されたもの。
モプシーくんはアスターくんの肩に前脚を回し、新しくできた弟のことをかわいがっています!
初対面の時、アスターくんに少し怖がられたモプシーくんですが、たった1日で仲よくなれたのでした。
リッターくんとモプシーくんは、とても面倒見がよい兄で、アスターくんに遊び方を教えてあげるような場面も。
リッターくんがおもちゃをくわえ、2匹の弟をあやしているかのよう!
モプシーくんも、アスターくんに「こうやって遊ぶんだよ!」と教えているように見えますね。
犬たちは、出会ってわずか2日で、すっかり仲よしの3兄弟になれました!
穏やかな長男のリッターくんと、やんちゃな次男のモプシーくんにかわいがられ、アスターくんはすくすくと大きく育つのでしょうね。
[文・構成/grape編集部]