trend

「動いているのを見るのは初めて!」 魚のハタハタの動きがTwitterで話題!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ハタハタは、主に秋田県で冬に水揚げされる魚。

塩焼きや煮つけなどの料理で親しまれているハタハタの、とある行動が「かわいい」とTwitterで話題になっています。

全部は潜らないんだね

ハタハタの動画を投稿したのは、秋田県男鹿市にある男鹿水族館GAOに飼育員として勤務している、ふぃっしゅ(@tm3aqua)さん。

動画に収められているのは、ハタハタが砂に潜る場面です。

どんな動きを見せるのでしょうか。

全身を使って一生懸命にモゾモゾ…!

体を上下左右に振りながら、砂に潜っていきます。

かと思いきや、体が半分ほど埋まったところで動きを停止。

気だるげに見える表情も相まって「ふう、疲れた…」と思っているようにも見えます。

投稿には7万件以上の『いいね』が寄せられました。

【ネットの声】

・動いているハタハタを見るのは初めて!

・こんなかわいい姿を見たら、食べるのをちゅうちょしてしまう…。

・砂に潜るのもかわいいけど、奥の微動だにしないハタハタも気になる。

ふぃっしゅさんによると、水族館のハタハタは、エサの時間は砂から出てきて、食事を終えると砂の中に潜っていくことが多いそうです。

砂に潜る姿だけでなく、元気にエサを食べるハタハタの様子も気になりますね!


[文・構成/grape編集部]

子供の画像

「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

スズメの写真

水浴びではありません! スズメが暑い日に?「これは初めて見た」全国各地で35℃以上の猛暑日を記録している、2025年7月5日現在。涼を取る方法の1つとして、シャワーで水を浴びるのも気持ちがいいですよね。。同月3日、中野さとる(@aerial2009)さんは、1羽のスズメを見かけました。うだるような暑さの中で、スズメがしていたのは、水浴びではなく…。

出典
@tm3aqua

Share Post LINE はてな コメント

page
top