ちょっと心配になる… 空港に引き返す飛行機 燃料を空中に廃棄するその理由とは?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:YouTube

2013年10月6日、シカゴから成田へ向かうフライトで、急病人が出たために飛行機がシカゴへと引き返しました。

その際、飛行機は燃料を翼から勢いよく噴射。空中に廃棄しました。

事情を知らない人が見たらちょっと心配になる、その映像がこちらです。

かなりの勢いで噴射される燃料。翼に近いところで見ると、迫力があります。

この燃料廃棄は、安全な着陸のために必要な処置。航空機が着陸するときに使用する降着装置は、燃料をある程度消費した後の総重量に基づいて設計が行われています。

そのため、燃料が多い状態では安全に機能しない可能性があること、総重量があることで制動距離が長くなり、滑走路を越えてしまう危険性があることを考慮して、この燃料廃棄が行われるのです。

ちなみに投棄した燃料は気化するため、地上に降り注いだりすることはないそうです。小さい飛行機だと、この燃料廃棄をする機構がついていないため、空中でしばらく旋回して燃料を減らすしかないのだとか。

これらを知っておけば、もし急きょ飛行機が引き返さなければいけない場面に遭遇しても安心して乗っていられそうですね。

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
日本航空:緊急のため飛行中の空から燃料投棄  JAL : Airplane dumping of fuel☆HD

Share Post LINE はてな コメント

page
top