飼い主と再会しても『塩反応』だったウサギ 深夜の出来事に「あるある!」「愛が重い」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @niihao_
7歳になる、ウサギのうにさんとの生活をTwitterで発信している、飼い主の赤血球(@niihao_)さん。
大好きなペットとは、少しでも一緒にいたいものです。しかし、時には数日ほど家を離れなくてはならない場合もあるでしょう。
飼い主さんは5泊で外泊した後、うにさんと感動の再会を果たしました。しかし、うにさんの反応は予想していたものと異なり…!
帰宅した時は興味がなさそうだったにもかかわらず、突然猛烈に甘えだした、うにさん。
そう、うにさんはすべてを思い出したのです。大好きな飼い主さんのことを…!
深夜に発動した『甘えんぼブースト』によって、なんと飼い主さんは5時間も寝かせてもらえず…という展開に。
抱っこ中に何度か「もう寝ませんか…」と打診したものの、うにさんは「嫌です!」と抱っこ継続をおねだりしてきたそうです。
ペットに甘えられるのは飼い主冥利に尽きますが、これにはさすがに参ってしまったことでしょう。
・あるある!うちの子も帰宅すると「誰…?」って反応をしてくる。
・ウサギの愛が重い…!自分も『甘えんぼブースト』をかけられたいなあ…。
・かわいすぎて悶絶した。飼い主さんは大変そうだけどほほ笑ましい!
寄せられたコメントによると、「帰ってきたときは無反応だったのに、後から猛烈に甘えてくる」というパターンはいろんな動物で起こることがあるそうです。
もし愛しのペットから『甘えんぼブースト』をかけられたら、全力で応えてあげたいですね!
[文・構成/grape編集部]