絶対確信犯!妻と息子の微笑ましいやり取りのオチに納得
公開: 更新:


肩こり解消のため高級枕を購入→毎晩先取りされて…「笑ってしまった」「ある意味買って正解」くーさんママ(@kukuri_shibainu)は以前に、肩こりを改善するため、高級なジェル枕を購入したといいます。 新しく買った寝具はすぐに使いたくなるもの。…しかし、ある理由でまだ使うことができていないのだとか。

100均で見つけたスマホリングで家のドアを自由自在に固定 暮らしが一変する裏技市販のドアストッパーを購入したものの、大きすぎる上に、よく閉まらないという、悩みを抱えていた筆者。100均『セリア』で購入できるあるアイテムが、ドアストッパーとして使えると、SNSで話題になっていることを知りました。その正体は…。スマホを立たせるために用いるスマホリング!その名も、『フィンガーリング』です。
- 出典
- chichinouta
子育てをしていると、つい子供ばかりを気にかけ、気付いたら夫への対応が雑になってしまうことがありませんか。
夫も自分自身も、子供優先と考えていると、ついお互いへの気遣いや遠慮がなおざりになってしまいますが、それすらも笑い合える関係っていいですよね。
ちちのうたさんは、父からみた妻と息子との日常を、漫画ではなく、文章だけを使って表現する『漫文』で紹介しています。
ある帰省の帰り道、新幹線の車内で駅弁を食べている時に、こんな出来事がありました。
※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。
この投稿を見て、ちゃっかりした妻の姿に、つい吹き出してしまう人が続出しています。
・妻、一枚上手。妻にはかなわないですね。
・妻の気持ち、よく理解できます。
・朝から笑ってほっこりしました。
何の悪気もなさそうな妻の行動に、身に覚えがある人も多いのではないでしょうか。
息子からの愛情や感謝だけでなく、とんかつまでゲットした妻の姿を見て、ちちのうたさんは、「二兎追うものは二兎得る」とコメントしていました。
ほかにも、ちちのうたさんのInstagramには、くすっと笑える家族の面白いエピソードがたくさん紹介されています。ぜひチェックしてくださいね。
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]