trend

「私の脚の組み方がヤバい」 その姿に「無意識にやってた」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

イスに座る時、脚を組んで座る人もいるでしょう。

脚を組む時は、右脚の上に左脚を乗せる。もしくはその反対が一般的といえます。

ところが、@egypt_miracleさんの脚の組み方は非常に個性的だったのです。Twitterに投稿した、こちらをご覧ください。

どうなってるの…?」とツッコミを入れたくなるような座り方です!

右脚を、左脚のヒザ裏にねじ込ませるように座っています。

投稿者さんによると、「足首が脚に引っ掛かり、固定されているため、力は入っていません。個人的には楽な姿勢で、なおかつ脚が温かくなるので、ついやってしまう体勢」とのことです。

この組み方に対し、「自分と同じだ。ついやっちゃう」「無意識にこの座り方をしていた」と、意外にも共感の声が上がっていました。

投稿者さんの脚の組み方は、一見すると複雑で力が必要なように見えます。

ですが、中には、かえってこの姿勢が楽だという人もいるようです!


[文・構成/grape編集部]

「この汚れ、ぜんぜん落ちない!」「掃き掃除で腰が痛くなる」 そんなストレスが解消する『アズマ工業』の商品がこれ!2025年も終わりに近づきつつあるので、年末の大掃除を意識している人もいることでしょう。 ただ掃除は面倒で時間もかかるため、正直なところなかなか億劫ですよね。 それでも掃除をしないことには、汚れやゴミで家の中がひどいこと...

「いつもの服の下に着ただけなのに」「信じられないほどあったかい!」 アウターに干渉しない『グンゼ』のインナーが最強すぎた12月から初雪ラッシュになるというニュースが流れるほど、冬本番の足音が聞こえてきました。 防寒対策に厚着をする人は多いものの、「着ぶくれしちゃうから悩んでる」「もっと身軽で暖まる方法はないかな」と困っている声は少なくあり...

出典
@egypt_miracle

Share Post LINE はてな コメント

page
top