葵わかなの大学にびっくり 「芸能界でも、学業でも成功してる」「頭いいんだね」
公開: 更新:


スズメの寿命は何年?どれくらい生きられるかと寿命を迎える原因を解説スズメの寿命ですが、野生の場合は1年ほどで、さほど長くはありません。この記事では、スズメの平均寿命や寿命を迎える理由、スズメの死骸を見つけた時の対処法について解説します。スズメの平均寿命が何年なのかを知りたい人は、ぜひ参考にしてください。

ツバメの平均寿命は何年?翌年も巣に戻ってきてもらうにはツバメの寿命は2~3年といわれています。本記事では、ツバメの平均寿命について解説しました。翌年も巣に戻ってきてもらうための注意点や、ツバメの巣の秘密について解説します。来年も、ツバメに戻ってきてほしい人は、ぜひ参考にしてください。
俳優として活躍している葵わかな(あおい・わかな)さん。
高い演技力とその美貌で、多くの人から支持されています。
そんな葵わかなさんの大学や、休学していたこと、最近の活躍など、さまざまな情報をご紹介します!
葵わかなが通っている大学は?
葵わかなさんは2017年に『慶應義塾大学総合政策学部』に入学しました。
もともと慈善活動に興味を持っていたことから、同学部を受験。仕事の合間に勉強し、AO入試(現:総合型選抜)で合格しています。
葵わかなさんはスポーツ新聞『サンケイスポーツ』のインタビューで「好きなことを学べるのが嬉しい。新しい出会いも楽しみ」と胸を弾ませながら語っていました。
また、「女優業と慈善活動の勉強、どちらも成功させたい」と述べ、「大変かもしれないけど、2つの夢がいつか交わる点を目指して、迷うことなく進む4年間にしたい」と力強くコメントしています。
葵わかなは大学を休学していた!
葵わかなさんは2017年に放送された連続テレビ小説『わろてんか』(NHK)でヒロインに抜擢されました。
この時、撮影に専念するため大学を休学し、後に復学したようです。
『わろてんか』の撮影は大阪で行われたそう。そのため実家を離れ、初めての一人暮らしを経験しています。
この時、親がいるありがたみを身に染みて感じたと話している葵わかなさん。
家で待ってくれている人が存在するという生活がどれだけ素晴らしいかということを熱弁しています。
葵わかなが高校生の時にハマっていたモノマネとは?
葵わかなさんが、2022年2月15日に情報バラエティ番組『ノンストップ!』(フジテレビ系)に生出演。
『わろてんか』のオーディションでの失敗談を語り、スタジオを盛り上げました。
オーディション当時、高校生だった葵わかなさんは同級生に大ウケだったNHK Eテレの番組に登場するパペット人形『ニャンちゅう』のモノマネを披露することに。
ところが審査員は誰一人笑わず、会場には気まずい空気だけが流れてしまったといいます。
その後、葵わかなさんは「実はダミーのオーディションだった」と告白。
「人生で一番の失敗だと思ったけど、無事に受かってよかったです」と話しています。
すると、MCを務めるお笑いコンビ『バナナマン』の設楽統さんが「ひどいね」とコメント。
「偽のオーディションなのにモノマネとかやらされて…」と葵わかなさんに同情していました。
葵わかなの現在・これからは?
葵わかなさんは2022年2〜3月にかけて、東京芸術劇場にて上演される舞台『冬のライオン』に出演しています。
同作ではフランス王女・アレー役に抜擢され、佐々木蔵之介さん演じるイングランド国王・ヘンリー二世とのキスシーンが話題になりました。
同年6〜7月にかけて上演される舞台『パンドラの鐘』では俳優の成田凌さんとW主演を務めます。
2022年2月11日に更新したインスタグラムでは出演できる喜びをつづりました。
葵わかなさんは舞台の公式サイトでも、作品にかける意気込みや見どころをこのようにコメントしています。
これからも葵わかなさんの活躍から目が離せません!
葵わかなが「友達できなそう」といわれた理由は? 有名大学を受験した時の『感想』に驚く
[文・構成/grape編集部]