トイレにも『おかわり』がある!? 子供の感性にハッとする人が続出
公開: 更新:


赤ちゃんに抱きつかれた犬 見せた表情に「これが愛か」「なんて尊いの」ゴールデンレトリバーのおからちゃんと、柴犬のうにくんと暮らしている飼い主(@uni_okara0725)さんがXに投稿したエピソードに、癒される人が続出しました。

「ぼくたちを置いて、楽しかったかい」 旅行から帰った翌朝、目覚めると?「…どこに行っていた?」 旅行から戻った翌朝の『1枚』に「笑った」
- 出典
- tamakko0410
grape [グレイプ] trend
日常のワンシーンを、イラストにして、Instagramに投稿している、しーちゃん(tamakko0410)さん。
ある日、息子さんに「トイレのおかわりのところが、なかったよ~」といわれます。
投稿者さんは何のことだか、意味が分からずにいました。
息子さんがいう『トイレのおかわり』とは…その答えはこちらです!
息子さんが『おかわり』をあげたのは、トイレットペーパーカバーだったのです。
『おかわり』は、日常生活の至るところで発生します。シャンプーやハンドソープ、洗剤、キッチンペーパーなど『おかわりを待っているもの』は、たくさんあるのではないでしょうか。
率先してトイレットペーパーを補充する投稿者さんの息子さんは、なんて気が利く子供でしょう!
見落としがちなところに気が付ける、素敵な大人になるに違いありません。
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]