trend

トイレにも『おかわり』がある!? 子供の感性にハッとする人が続出

By - エニママ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

日常のワンシーンを、イラストにして、Instagramに投稿している、しーちゃん(tamakko0410)さん。

ある日、息子さんに「トイレのおかわりのところが、なかったよ~」といわれます。

投稿者さんは何のことだか、意味が分からずにいました。

息子さんがいう『トイレのおかわり』とは…その答えはこちらです!

息子さんが『おかわり』をあげたのは、トイレットペーパーカバーだったのです。

『おかわり』は、日常生活の至るところで発生します。シャンプーやハンドソープ、洗剤、キッチンペーパーなど『おかわりを待っているもの』は、たくさんあるのではないでしょうか。

率先してトイレットペーパーを補充する投稿者さんの息子さんは、なんて気が利く子供でしょう!

見落としがちなところに気が付ける、素敵な大人になるに違いありません。


[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]

「このくすみカラーがたまらなくかわいい!」 みんなにおすすめしたい『KEYUCA』の優秀アイテム6選キッチン用品や収納用品、インテリア雑貨など豊富なアイテムを取り扱うライフスタイルショップ『KEYUCA(ケユカ)』。 Amazonで『KEYUCA』を見る どんな家にも馴染む洗練されたシンプルなデザインと、機能性や実用性...

『おおきなパイの実』の写真(撮影:grape編集部)

『パイの実』を食べると濃厚なチョコレート味、ではなく… シリーズ初の『軽食向けの味』に「イメージがひっくり返った」株式会社ロッテが販売している、ロングセラー商品の『パイの実』から、軽食向けの味が登場したことはご存じでしょうか。 気になる『おおきなパイの実「コーンポタージュ」』を、筆者が実際に購入してレビューしてみます!

出典
tamakko0410

Share Post LINE はてな コメント

page
top