trend

蚊取り線香が『天球儀』のように! 完成品に「なんでちょっとカッコいいんだよ!」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

蚊の対策として、昔から使われている蚊取り線香。特徴的なうずまき形を見ると、懐かしさすら覚えます。

そんな蚊取り線香の形を活かして、アート作品とも呼べるものを作った、神谷聖(@kamiya_hijiri)さん。

それはまるで『天球儀』のようでした…!

3つの蚊取り線香を組み合わせた結果、恒星や星座の位置を球面上に示した模型である『天球儀』のような見た目に…!

蚊取り線香の『芸術性』は反響を呼び、驚いた人々から多くのコメントが寄せられました。

・儀式に使われるアイテムみたい。火をつけると、何かが起こりそう。

・よく途中で折らずに完成させましたね。

・なんでちょっとかっこいいんだよ!

なお、コメントには「火をつけると、火だるまになります」といった、経験談も。

蚊を寄せ付けない効果はすごそうですが、その分、火力もとんでもないことになりそうです…!

火をつける際は、くれぐれも周囲にご注意を。


[文・構成/grape編集部]

ゴマフアザラシうどん

これは食べられないわ… はんぺんの上で、哀愁漂う顔をしながら寝そべっていたのは…うどんの上に寝っ転がっていた動物に「発想が斬新すぎる」「哀愁が漂って見える」の声が続出!かわいすぎて食べられません。

gobohukuさんの漫画画像

病院のセルフレジで割り込まれた義父 何も言えずにいたら…「優勝!」「マネしたい」電車やバス、ATM、スーパーマーケットのレジなどの列に並んでいる時、横から割り込みをされると、イラッとしますよね。 とはいえ、割り込んできた相手に「順番に並んでください」なんて面と向かってはいいづらいものです。悔しくても...

出典
@kamiya_hijiri

Share Post LINE はてな コメント

page
top