trend

蚊取り線香が『天球儀』のように! 完成品に「なんでちょっとカッコいいんだよ!」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

蚊の対策として、昔から使われている蚊取り線香。特徴的なうずまき形を見ると、懐かしさすら覚えます。

そんな蚊取り線香の形を活かして、アート作品とも呼べるものを作った、神谷聖(@kamiya_hijiri)さん。

それはまるで『天球儀』のようでした…!

3つの蚊取り線香を組み合わせた結果、恒星や星座の位置を球面上に示した模型である『天球儀』のような見た目に…!

蚊取り線香の『芸術性』は反響を呼び、驚いた人々から多くのコメントが寄せられました。

・儀式に使われるアイテムみたい。火をつけると、何かが起こりそう。

・よく途中で折らずに完成させましたね。

・なんでちょっとかっこいいんだよ!

なお、コメントには「火をつけると、火だるまになります」といった、経験談も。

蚊を寄せ付けない効果はすごそうですが、その分、火力もとんでもないことになりそうです…!

火をつける際は、くれぐれも周囲にご注意を。


[文・構成/grape編集部]

春の写真

スズメの頭上にいるのは… 奇跡の瞬間をとらえた1枚に「すげぇ」「タイミングが絶妙」2025年3月25日、写真家の、もみじ卍ゅう(@momiji_man_10)さんは、春らしい光景をカメラに収めました。桜の枝に留まった、野鳥のスズメをレンズ越しにのぞいていると…。

鳥の写真

様子がおかしいインコを、病院で診てもらうと… まさかの『診断結果』に8万人が爆笑複数の鳥と暮らす、トリアタマ(@torinosimobe)さん。 ある日、コザクラインコのピチちゃんの呼吸がいつもと違うことに気付き、すぐに動物病院で診てもらうと…?

出典
@kamiya_hijiri

Share Post LINE はてな コメント

page
top