間違ってはいないけれど… ほっぺにチューしてほしかったのは、きみじゃなかった
公開: 更新:


「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。

家主「洗濯物にセミが飛んできた」 羽を広げていたのは?「ドキッとした」「泣いちゃう」「洗濯物にセミが飛んできた」というコメントを添えて、Xに2枚の写真を公開したのは、@mekireopa2525さん。 ある日、干してある洗濯物に、『セミ』が飛んできたそうです。
- 出典
- otama.co
子育てをしていると、心をわしづかみにされるほどキュンキュンする、かわいい瞬間に出会えます。
大人をマネして、ぬいぐるみにご飯を食べさせていたり、思わず笑ってしまういい間違えをしたり…。
あふれ出るかわいさを目の当たりにして「子育てのボーナスタイムですか?」と思うこともあるでしょう。
苦労も多い子育て中、そんな瞬間に救われている人も少なくないはずです。
2歳の男の子を育てる、おおや たまこ(otama.co)さんもその1人で、息子さんのかわいい瞬間に出会った時のエッセイ漫画を、Instagramで紹介しています。
アヒルのおもちゃに『ちゅー』する息子さんのあまりの愛らしさに、思わず「ママのほっぺにもして!」とリクエスト。
ほっぺにチューをしてもらって幸せを噛み締めるはずが、まさかの結末をむかえます。
母親のリクエストに対する息子さんの行動に、間違いはありません。しかし、この不意打ちには思わず笑ってしまいます。
アヒルにチューされる喜びを母親にも共有したかったのか、暗に母親へのチューを拒んだのか…真相は息子さんのみぞ知るところです。
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]