trend

寝ているかと思いきや? 眠そうな子供に、スプーンに近付けると…

By - エニママ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

初めての育児で戸惑うことも多いのが、離乳食。子供が機嫌よく遊んでいる間に、急いで作るという人もいるかもしれません。

慣れない離乳食作りをようやく終わらせて「さあ食べさせよう」と思ったら、子供は睡魔と闘っている…。

子育て中には、よくある光景ではないでしょうか。

komachi_1227さんのInstagramにも、睡魔と闘う娘のこまちちゃんの様子が投稿されていました。

『眠気vs食欲』はたして勝負の行方は、どうなるのでしょうか。こちらをご覧ください!

気持ちよさそうに眠っている、こまちちゃん。

こういう時、なんとか起こして食べさせるのか、それとも、そのまま寝かせて起きるのを待つのかは悩ましいところですが、口にスプーンを近付けてみると…。

なんと目をぱっちり開けて食べ始めたではありませんか。そのハッキリとした表情は、食欲の勝利を予感させます!

しかし、そう思ったのも束の間。

4口目を食べ終わると、また眠りに落ちてしまったのでした。

この勝負、『眠気の勝利』だったようですね。

コメント欄には、こまちちゃんの姿にこんな声が集まっていました。

・食べるのがホントに上手なお子さんですね。

・もうかわいいしか出てこないよ~!癒やされる。

・「これは食欲が勝ったか…」と思ったら寝ちゃった。

睡魔と一生懸命闘うこまちちゃんの様子に、癒される人が続出したようです。

komachi_1227さんのInstagramには、ほかにも、こまちちゃんのかわいい動画が数多く投稿されています。

気になる人は、ぜひ覗いてみてください。


[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]

この食べ方が一番うまい? ゆで卵の新たな食べ方に「満足度高すぎる」「超簡単」冷蔵庫に消費期限が迫った卵が2個だけ余っている時、「さて、どうする?」と困ることはありませんか。 そんな時に試してほしいのが『ゆで卵のチーズ焼き』です。 包丁で切る作業はほぼなく、焼くだけでチーズのとろ〜りとした罪深い一...

『ベーコンエッグ風玉子焼き』を作る写真(撮影:エニママ)

いつもの作り方は忘れて! 出汁も砂糖も使わない『玉子焼き』に「最高!」「弁当にピッタリ」朝食や弁当の定番おかずとして君臨しており、さまざまなアレンジレシピが広まっている玉子焼き。 特に筆者が日々重宝しているのが、卵1個で作れる玉子焼きレシピです。 卵1個でも厚焼きにする方法など、さまざまなアイディアを参考に...

出典
komachi_1227

Share Post LINE はてな コメント

page
top